「俺は一体何を買ったんだ…?」 文字化けしたレシート、解読する人が現れ「すごい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Tsukasa_so
買い物をした時に渡されるレシート。
不要な物として、すぐにゴミ箱に入れる人もいますが、値段や商品に間違いがないかなどチェックをする人もいるでしょう。
ある日、買い物をした矢鴇つかさ(@Tsukasa_so)さんは、急いで横断歩道を渡ってからレシートを確認しました。
その際、まさかの事態に気付いて爆笑してしまったといいます。
「俺は一体何を買ったんだ…?」というコメントとともに、X(Twitter)に投稿された写真をご覧ください!
数字のところ以外、文字化けして何も分からない…!
まるで、別の世界の言葉が並んでいるような状態に、多くの人が吹き出しました。
・別世界のレシートかな?
・異世界でも日本円が使えたみたいで何より。
・異変の起こり方が、ホラー展開っぽい。
・出てきたら間違いなく嬉しいレア度。でも何を買ったのかが証明できない…。
・規則性があれば解読できそう!
その後、レシートの解読にチャレンジする人が出現。
甘栗を購入したと看破した人に、矢鴇さんは「すごい、正解!」と称賛を贈りました。
接客業をしている人によると、レシートの文字化けはたまにあるとのこと。
初見だと怖くなってしまうかもしれませんが、異世界には飛んでいないため、安心して対処できることでしょう!
[文・構成/grape編集部]