便利な冷凍餃子 アレを乗せてチンするだけで? 「大胆すぎる!」「もはや別物」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- 味の素冷凍食品株式会社
短い調理時間で、手軽においしく食べられると人気の冷凍餃子。
筆者も大好きで、冷凍庫に常にストックしています。
解凍して食べるだけでも十分おいしいのですが、時には違った食べ方ができると嬉しいですよね。
冷凍餃子を多数発売している、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)のウェブサイトでは、冷凍餃子を使った大胆なアレンジレシピが公開されています。
その名も『全部レンジで餃子ピザ』。気になったので、作ってみることにしました。
冷凍餃子が大胆に変身!?味の素の『全部レンジで餃子ピザ』
『全部レンジで餃子ピザ』に必要な材料は、以下の通りです。
【材料(2人ぶん)】
・『レンジでギョーザ』または『レンジでジューシー焼餃子』 10個
・Aトマトケチャップ 大さじ2杯
・Aオイスターソース 小さじ1杯
・Aおろしにんにく 小さじ2ぶんの1杯
・ピザ用チーズ 50g
・黒コショウ 適量
・オリーブ油 適量
はじめに冷凍餃子10個を袋から出し、パッケージの記載通り、そのまま600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
電子レンジで加熱したら、耐熱皿へ盛り付けましょう。
次に、材料Aをすべて混ぜて餃子の上からかけ、さらにピザ用チーズを乗せます。
その上からふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱しましょう。
仕上げに黒コショウとオリーブ油を振りかければ完成です!かなり罪深いビジュアルに仕上がりましたね。
チーズの溶け具合が足りない場合は、様子を見ながら少しずつ温め時間を追加しましょう。
ひと口食べてみると、餃子、チーズ、ケチャップの相性のよさに驚きました!冷凍餃子だったとは思えないほどの変身ぶりです。
幅広い世代に好まれそうな味なので、子供も喜んで食べそうだと感じました。
「いつもとは違った冷凍餃子を食べてみたい!」という人は、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]