lifestyle

臭いニオイを放つカメムシ 『フマキラー』おすすめの侵入を防ぐ2つのポイント

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

窓の隙間の写真

※写真はイメージ

寒い時期になるとよく目にするようになるのが、カメムシ。

触ったりつかんだりすると強い臭いを発するため、捕獲するのもひと苦労しますよね。そのため、カメムシが屋内に入ってこないようにしたいところ。

では、どのような工夫をすることで、カメムシの侵入を防げるのでしょうか。

殺虫剤、家庭用品などの製造販売を行う、フマキラー株式会社の協力のもと紹介します。

よく見るカメムシの種類はクサギカメムシ

カメムシには、クサギカメムシ、アオクサカメムシ、マルカメムシなどさまざまな種類があります。このうち、家庭でよく目にするのが、暗い褐色が特徴のクサギカメムシです。

外に干していた洗濯物にくっ付くことが多く、そのまま取り込むことで、部屋に侵入します。ほかにも、換気のタイミングで入ってきたり、ちょっとした隙間から侵入してきたりすることも…。

そのため、洗濯物を取り込む際にチェックしたり、隙間がないかを確認したりするのが一般的なカメムシ対策です。

それでも部屋に入って来ることがあるのがカメムシ。ほかには、どのような対策が効果的なのでしょうか。

フマキラーのウェブメディア『For your LIFE』では、以下のようにカメムシ対策を紹介しています。

ミントを利用する
カメムシはハーブ系が苦手と言われていますが、ハーブ全般が苦手なわけではありません。ハーブ類でもフェンネルはカメムシが好む種類になりますので、カメムシ対策でハーブを取り入れるならミント系が有効です。

窓などの侵入経路になりそうな場所やナスやピーマンなどの家庭菜園をされているようであれば近くにミントの苗を植える事で被害を少なくすることが期待できます。また、ハッカ油を薄めて散布するという方法でも良いです。完全という訳ではないですが、ある程度の虫よけ効果は期待できます。

忌避剤を使用する
カメムシが寄らないように忌避剤を利用する方法が確実なのでお勧めです。忌避剤はカメムシだけでなく、他の害虫にも効果があるものが多いのでまとめて害虫対策をすることができます。

フマキラーでは、スプレーするだけで虫よけ効果が最大1ヶ月持続するものから、網戸やガラスに吹きかけ室内への侵入を防ぐタイプなど、カメムシに対して忌避・殺虫効果のある製品を多数取り揃えております。

フマキラー株式会社 ーより引用

洗濯物のチェックといった手軽な方法に加え、上記のような一歩進んだ対策を行うことで、カメムシの侵入機会を減らせるでしょう。

忌避効果を備えた殺虫剤を購入すれば、殺虫と忌避の両方の使い方ができるのでお勧めです。幼い子供やペットがいる家庭では、状況に適した商品を選んでくださいね。

殺虫剤の写真

※写真はイメージ

特に2023年は各地域でカメムシが大量発生しており、農作物に被害が出ています。

数が増えればそれだけ部屋に入ってくる可能性も高まるので、今のうちにカメムシが入ってくるような隙間がないかチェックしたり、殺虫剤を準備したりしておくといいでしょう。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
フマキラー株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top