trend

油絵のみで描かれたアニメーション ゴッホの人生を100人の画家が描く

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ひまわり』『夜のカフェテラス』といった油絵を描いた、ポスト印象派の画家『フィンセント・ファン・ゴッホ

美術に詳しくない方でも、彼の作品を一度は見たことがあるのではないでしょうか。

壮絶な人生を歩んできたと言われるゴッホの人生が描かれた、アニメーション映画が発表されました。

全てのコマを油絵で描いた映画『Loving Vincent』

1分間の映像に描かれているのは、ゴッホのタッチで描かれたアニメーション。なんと、すべて油絵で描かれているのです!

12FPS(1秒12コマ)のこのアニメーションは、80分で約56,800枚もの油絵が使われる予定なのだとか。

ゴッホの描いた作品が随所に散りばめられたこの映画は、彼の人生を描いています。

中学校を中退し、16歳で美術商として働き始めたゴッホ。しかし失恋の影響で仕事に対する熱意がなくなり、22歳の時解雇を言い渡されてしまいます。

その後キリスト教の伝道師になるも、またもや挫折…。この時ゴッホは26歳。「画家になろう」と思い立ち、親の反対を押し切って絵の勉強を始めたのです。

弟の支援を受けながら絵を描くも、度重なる失恋や友人との衝突で次第に精神を病んでいきます。最後は自らの胸をピストルで撃ちぬき、37歳で死去。(※諸説あります)

壮絶な人生ですね…。多くの人間ドラマが描かれた作品になりそうです。

映画だけでなく、アニメーター募集要項もスゴイ

このアニメーションは、現在油絵画家100人以上が制作に携わっています。

それでも膨大な作業量に対して人手が足りないため、公式サイトではアニメーターの募集をしているのですが…。

  • 油絵の高いスキルを持っていること
  • 自分の油絵がアニメーションになることに興味がある
  • 2016年の1月から6月の間に働くことができる

これら3つに当てはまる人は、誰でもメールでポートフォリオを提出していいそうです。ハードルが高い!

ちなみに書類審査が通った場合は、このように選考が進められます。

1.実技テストとして、監督の元で3日間油絵を描く

2.ゴッホの画風を学ぶため、3週間の集中トレーニングを受ける

3.以上を評価し、採用されるか最終決定

力が入っているだけあって、厳しいですね!これだけの厳しい試験を受け、すでに100人以上も採用されていることに驚きを隠せません…。

公開時期については『2016年予定』としか発表されていませんが、トレーラーの時点で素晴らしい映像美が伝わってきます。続報が待ち遠しいですね!

映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会の様子

田中麗奈、映画『雪風 YUKIKAZE』の撮影前に? 役作りの裏側を語る2025年7月26日、東京都千代田区にあるニッポン放送のスタジオ『imagine studio(イマジンスタジオ)』で映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会が実施されました。上映後に行われたトークショーでは、本作に出演した、俳優の田中麗奈さんと、企画プロデューサーの小滝祥平さんが登場。フリーアナウンサーの上柳昌彦さんをMCに迎え、映画の制作秘話が明かされました。

スタジオジブリ場面写真

8月に『ジブリ3作品』が地上波放送! ラインナップが…「絶対に観るべき名作ばかり」2025年8月に映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて、3週連続で、スタジオジブリのアニメーション作品が放送されることが決定。15日に『火垂るの墓』、22日に『崖の上のポニョ』、29日には『もののけ姫』が、それぞれノーカットで放送されます。

出典
Loving Vincent - Trailer 2016 (web)Loving Vincent - first painted animation by BreakThru Films

Share Post LINE はてな コメント

page
top