小学生の時に食べた『父親のラーメン』 思い出が「胸にぶっ刺さった」「おいしそう」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。
- 出典
- @mitume333






幼少期を振り返ると、思い出の料理がいくつか浮かぶもの。
遊びに出かけた先で食べた料理や、親が家で作ってくれた料理などが、懐かしく思い出されることでしょう。
ミヤギトオル(@mitume333)さんの思い出の料理は、父親が作ってくれたラーメンとのこと。
袋麺の『サッポロ一番 しょうゆ味』を使ったアレンジレシピで、大人になってからは自分で作ることもあるようです。
『父の豆板醤ねぎラーメンの話』
夏の日曜日限定で、父親が作ってくれた豆板醤ネギラーメン。
そのおいしさと、父親と2人きりの貴重な時間は、しっかりと思い出に刻まれています。
しかし、父親本人は豆板醤ネギラーメンを作ったことを忘れていたとか。
当時子供だったからこそ、ミヤギさんは『何気ない日常の輝き』を鮮明に覚えていたのかもしれません。
懐かしい気持ちが込み上げるようなラーメンのエピソードには、このような声が上がりました。
・おいしそう。今度作ってみたいです!
・いいエピソードだ。胸にぶっ刺さった。
・我が家も、懐かしのラーメンの話をしたら父親が「知らん」って。どうして…。
・父親からしたら「何も特別ではない普通の料理」って認識だったんだろうな。
・親が作ってくれる、謎のアレンジレシピっておいしいよね。
あなたにも、思い出の料理はありますか。
ある人は、記憶を頼りに作ってみてはいかがでしょうか。
単行本『鬼姫神社通り商店街』、発売中!
ミヤギさんによる漫画単行本『鬼姫神社通り商店街』が発売中です!
妖怪と人間が共存する、不思議な商店街を描いた作品となっているので、気になる人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
鬼姫神社通り商店街 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]