ピーマンと豚肉の簡単料理 味付けはアレだけ 「めちゃめちゃ簡単」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
野菜や肉などの食材を火で炒める、炒め物。
フライパン1つで調理でき、材料や調味料次第で、いろいろな味が楽しめます。
株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、Instagramで豚コマ肉とピーマンの炒め物レシピを紹介しました。
なんと味付けの調味料は、たった1種類しか使わないといいます!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
【材料(2人ぶん)】
・豚コマ肉 200g
・ピーマン 4個
・『カンタン酢』 適量(50㎖程度)
・ゴマ油 大さじ1杯
まず、フライパンに豚コマ肉とミツカンの『カンタン酢』をひと回し入れ、全体にからめて10分置いてください。
ピーマンは縦半分に切って種を取り、1.5cm幅の斜め切りにしておきます。
フライパンを中火で熱し、時折混ぜながら、汁けがなくなるまで5分ほど煮詰めましょう。
豚コマ肉をフライパンの端に寄せ、空いた場所にゴマ油を加えて、ピーマンを入れます。
1分ほど焼いた後、全体をさっと炒め、器に盛り付ければでき上がりです!
味付けが『カンタン酢』のみなのに、しっかりと肉のうま味やコクを感じられるのだとか。
ご飯がすすみそうな一品に、投稿には「ピーマンを大袋で買って、消費に困っていたのでありがたい」「お手軽でとってもおいしそう。 真似します」などの声が寄せられていました。
忙しい時に、チャチャッと作れる料理のレパートリーは重宝しますよね。ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]