lifestyle

海外でバズった『みじん切りの方法』に「最高」「役に立った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タマネギの写真

出典:jeffandlaurenshow

ミートソースやハンバーグなどの料理に欠かせないのが、タマネギのみじん切りです。

しかし、細かく刻もうとすると手間がかかるため、面倒だと思ったことのある人も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解決する便利な方法を紹介してくれたのが、日常生活に役立つ情報を発信しているデジタルクリエイターのジェフ(jeffandlaurenshow)さんです。

多くの人に知られている、横に切り込みを入れてから縦に切る方法とは異なる、簡単なみじん切りとは…。こちらをご覧ください!

まず、タマネギの根が生えているほうを上に向けてまな板にセット。

そして、タマネギを回しながら、繊維に沿って縦に包丁で切り込みを入れていきます。

切り込みを一周入れ終えたら、次はタマネギを横向きに傾け、先ほど入れた切り込みと垂直になるようにカット。

すると、簡単にきれいなみじん切りが完成しました!

この簡単で便利な方法を知った人たちからは、絶賛のコメントが寄せられています。

・天才的すぎる!もう、これまでの切り方には戻れない!

・シンプルなのに、めちゃくちゃすごい方法!

・これまでに見た切り方で、一番いいかも!

・今まで、間違ったやり方をしていたわ…。

この方法であれば、タマネギのみじん切りがとても楽になりそうですね!

ぜひジェフさんの方法を試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの裏ワザ

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!

出典
jeffandlaurenshow

Share Post LINE はてな コメント

page
top