まるで高級パティスリーの味! 業務スーパーの『ガレットブルトンヌ』が驚きのおいしさ
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
大容量の食材や調味料、冷凍食品などを販売している『業務スーパー』。
昨今では手軽に持ち帰れるサイズの食品や野菜類も多数置かれるようになり、一般的なスーパーマーケットと同じように利用する人も増えています。
そんな『業務スーパー』では菓子も多く取り扱っており、まるで専門店のような味わいのクッキーがあるという噂を聞いたので、早速探してきました。
それが『ガレットブルトンヌ』。内容量は120gとたっぷり入っており、税込み181円です。
『ガレットブルトンヌ』とはフランスのブルターニュ地方で愛される伝統菓子のことで、サクサクとした食感とバターの風味が特徴の厚焼きクッキーです。
洋菓子店や大手デパートでもよく見かけるので、食べたことがある人もいるかもしれません。
パッケージを開けてみると、16枚のクッキーが入っていました。
食べてみると、サクサクの食感と甘じょっぱさがクセになってとてもおいしい!
パッケージにも記載がありますが、バターが17%も使用されているので、風味がよく高級感のある味わいです。もちろん、コーヒーや紅茶との相性も抜群でした。
あまりのおいしさに筆者は手が止まらなくなり、一度に6枚も食べてしまいました。
200円以下で手に入る、フランスの人気伝統菓子『ガレットブルトンヌ』。ちょっとした手土産にもよさそうですね。
とてもおいしいので『業務スーパー』に立ち寄った際は探してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]