lifestyle

ヤマト運輸が教える! 大切な図面やポスターの梱包方法に「やってみる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テーブルの上に置かれたハサミや封筒などの文房具

※写真はイメージ

荷物を指定場所まで運んでくれる、便利な宅配便サービス。小さなものから大きなものまで運んでくれるので、送ったり届けてもらったりと一度は利用したことがある人も多いことでしょう。

しかし、ポスターやカレンダー、図面などの大きな紙の発送は「封筒に入れるには大きすぎる」「折り曲げたくない」など、どのように梱包すればいいのか困ってしまうこともあります。

ヤマト運輸のTikTok公式アカウント『クロネコみっけ(kuroneko_mikke)』では、 大切なポスターを折らずに梱包する方法を紹介しているので、さっそく見ていきましょう。

折らずにできるポスターの梱包方法

大きな紙類を折り曲げずに発送する時は、大切なポスターやカレンダーを傷付けないよう、丁寧に丸めて梱包します。

まずは、梱包作業に必要なものを準備しましょう。

・発送したいポスター(カレンダーや図面)

・緩衝材

・セロハンテープ

・ガムテープ

・発送用の箱(段ボール)

はじめに、発送したいポスターを優しく丸めます。広がらないように小さく丸めすぎると、紙が折れたり傷付いたりする可能性があるので注意しましょう。

水漏れと衝撃から大切なポスターを守るために、丸めたポスターを緩衝材で包みます。

全体を包み終わったら、ポスターが広がらないように緩衝材をセロハンテープで固定しましょう。筒状になった両端部分は紙が折れないよう、そのままの状態にしておきます。

段ボールに収まらない場合は、緩衝材を箱のサイズに合わせてカットして調整しましょう。

最後に、緩衝材で包んだポスターを発送用の箱に入れて封をします。開口部が開かないよう、しっかりガムテープで固定したら完成です。

発送用の箱は、段ボールをポスターに合わせたサイズにカットし、三角形に折っておきましょう。四角形よりも広がりにくく、衝撃にも強いのでポスターやカレンダーを送る時に便利です。

発送用の段ボールが用意できない場合は、ヤマト運輸の『三角ケース』を利用しましょう。

Mサイズ(縦12cm×横78cm×高さ10.8cm)と、Lサイズ(縦17cm×横88cm×高さ14.8cm)の2タイプが用意されているので、大きさに合わせて選べます。

『三角ケース』は、ヤマト運輸の『クロネコマーケット』で注文できるので、自分で箱の用意が難しい場合に利用してみましょう。

ヤマト運輸のTikTok公式アカウント『クロネコみっけ』では、ほかにも便利な荷物の梱包方法を紹介しています。ぜひ、チェックしてみてください。

※再生ボタンを押すとTikTok上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
【ヤマト運輸公式】クロネコみっけ

Share Post LINE はてな コメント

page
top