柿を食べてるみたい! カルディの『柿ジャム』が本格的でおいしい
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
イチゴやブルーベリー、マーマレードなど種類が豊富なジャム。
朝食にパンを食べる人は、さまざまなジャムを楽しんでいることも多いでしょう。
そんな人におすすめなのが、輸入食品店『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)の『柿ジャム』です。110g入りで、価格は税込み583円でした。
こちらのジャムは、熊本県益城町産のブランド柿である、太秋柿(たいしゅうがき)を使用しているとのこと。
太秋柿は鮮やかなオレンジ色をした大きな柿で、糖度が高く甘味が強いのが特徴だそうです。
原材料を見てみると、使用しているのは柿、砂糖、レモン果汁のみと非常にシンプル。
柿のおいしさそのものが楽しめるとのことなので、早速試してみたいと思います!
スプーンですくってみると、濃いオレンジ色のジャムに、所どころ本物の柿を思わせる黒い筋が見えます。
熟した柿の種のまわりの果肉を想像してもらうと、分かりやすいかと思います。
それでは焼いた食パンに塗ってみましょう。
かなり滑らかなテクスチャーで、とても塗りやすいのに驚きました!
甘さはあるものの、砂糖とレモン果汁しか使用していないので、柿の味をストレートに感じられます。
鮮やかなオレンジ色に柿の果肉感も相まって、ちょっと贅沢な朝になりました。
いつものジャムもよいけれど、「何か違うジャムを試したい」という人はぜひトライしてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]