trend

「天才!」「芸術的」 ひな祭りの日、空港の滑走路に突如現れたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

例年3月3日は、桃の節句。女の子の健やかな成長を願う行事である、ひな祭りの日として親しまれています。

女の子を育てる親が、ひな人形を自宅に飾るほか、ひな祭りにまつわるイベントが各地で開催されるでしょう。

空港の滑走路で見かけたのは?

飛行機の写真を撮影し、X(Twitter)に投稿している、nao(@JA655J)さん。

2024年3月3日、熊本県上益城郡(かみましきぐん)にある『阿蘇くまもと空港』の展望デッキで写真を撮っていた際、あるものが目にとまりました。

naoさんが滑走路で撮影した、『飛行機ではない』写真がこちらです。

滑走路にあるひな祭りの画像

写真に写るのは、滑走路の地面に描かれた、ひな祭りのイラスト。

きっと空港のスタッフが、飛行機に搭乗する客に向けて、ひな祭りである同日に『サプライズ』を仕掛けたのでしょう。

ポップに描かれた男雛と女雛が目を引くほか、幼い子供にも読めるよう配慮された『ひなまつり』というコメントに、心が和みますね。

空港で行われた思わぬサプライズに、写真を見た人たちからは「こんな絵が描けるなんて、天才!」「芸術だ」などのコメントが寄せられています。

人々を喜ばせたいという、空港スタッフの想いが伝わってくる『ひな祭りのプレゼント』は、naoさんの写真を通じて、多くの人の心に響きました。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@JA655J

Share Post LINE はてな コメント

page
top