ニトリの『猫型ウロコ取り』が便利 真っ白な鏡を磨くと? 「気持ちがいい」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

カレーを入れる前に… 母が教える『タッパー』の裏技に「これからそうする!」ゆあ(yua_kurashi_)さんが紹介した、タッパーの『困り事』を解消するライフハックに注目が集まりました。
- 出典
- @FPkinmui
grape [グレイプ] lifestyle
大掃除といえば、年末に行われるイメージがありますが、3月に行う場合もあります。
4月から始まる新生活に合わせて、引っ越しをするために部屋をきれいにしたい人は多いようです。
特に、賃貸物件から引っ越しをする人は、気持ちよく出ていくために、念入りに掃除をするでしょう。
風呂場のウロコ汚れに、ニトリの商品が役立つ!
X(Twitter)で賃貸の情報や、住まいに役立つ便利グッズを紹介している、こう(@FPkinmui)さんは、風呂場の鏡に付いた『しつこいウロコ汚れ』に使える、ニトリの商品をおすすめしました!
紹介されたのは、税込み499円で購入できる、ニトリの『貼りつく鏡のウロコ取り(ネコ)』。
水垢のウロコ汚れだらけの鏡も、これで磨けばあっという間にきれいになるといいます!実際に掃除した後の様子が、こちらです。
ピッカピカになって気持ちいい~!
使う際は、人工ダイヤモンドが配合された研磨面を水もしくはぬるま湯で濡らしながら磨いてください。シャワーで直接鏡を濡らしてから磨くといいかもしれませんね。
また、使い終わった後は、そのまま鏡に貼り付けておけるのも嬉しいポイント。ウロコ汚れを気付いた時に磨いておけば、常にピカピカの状態がキープできそうですね。
投稿には「え、かわいい。次にニトリ行ったらこれ買うわ」「便利な猫ちゃんだこと!ピカピカになるし、最高」「にゃんと!貼り付くんですね!猫好きなのでたまらん」などの声が寄せられていました。
風呂場のウロコ汚れは、きれいにしているつもりでも、すぐに付いてしまうものです。
しつこい汚れに悩んでいる人はぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]