lifestyle

ゆかりおにぎりの思いがけないアレンジに「うっわ」「最高やん」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

丸くにぎられたゆかりおにぎり

※写真はイメージ

「おにぎりの味がワンパターンで飽きてしまった…」「いつもとは違った味わいのおにぎりが食べたい…」と悩んでいませんか。

品質のよい商品を手頃な価格で販売している『daiei(ダイエー)』が、ゆかりのしょっぱさとチーズの濃厚さが程よくマッチした『ゆかりチーズおにぎり』の作り方を紹介しています。

忙しい時でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

『ゆかりチーズおにぎり』の作り方

少ない材料で3個作れるので、大量におにぎりを用意したい時にもおすすめです。

材料(3個分)

ご飯(温かいもの) 180g

スライスチーズ 1枚

ゆかり 小さじ1

ダイエー公式 ーより引用

作り方

1.チーズは1㎝角に切る。

2.ボウルにご飯、ゆかりを入れてよく混ぜる。1)を加えてざっくりと混ぜ合わせ、好みの形ににぎる。

ダイエー公式 ーより引用

材料だけではなく作る工程も少ないので、時間がない時でもサッと作れます。

いつものゆかりおにぎりに細かく切ったスライスチーズを混ぜるだけで、コクがプラスされて贅沢な味わいに。スライスチーズ以外にも、角切りチーズやカマンベールチーズなどを使うのもおすすめです。

1個あたりのエネルギー量は123㎉。また脂質や食塩相当量も少なめなので、健康面や体型を気にする人にもおすすめのレシピです。

チーズをプラスするだけで、いつものゆかりおにぎりを簡単にグレードアップさせられます。忙しい朝や小腹が空いた時などにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

トースト(撮影:grape編集部)

「おいしすぎて…手が止まらない!」 最高のおにぎりを作った『ペースト』の正体は…?味噌にネギといった薬味を加えて、焼いて作る『焼き味噌』。 試しに焼き味噌を作ってみたところ、すっかりハマってしまった筆者が、現代でも食べやすいアレンジを考えてみました!

『パックごはん焼きおにぎり』を作る写真

時短&ズボラ派に朗報! 究極の『パックごはん焼きおにぎり』レシピ忙しい日でも手軽に作れる“焼きおにぎり”レシピを紹介。パックごはんを使えば握らず簡単、洗い物もほとんどなし。ズボラでも美味しく作れるコツを写真付きで解説します。

出典
ダイエー公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top