lifestyle

ゆかりおにぎりの思いがけないアレンジに「うっわ」「最高やん」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

丸くにぎられたゆかりおにぎり

※写真はイメージ

「おにぎりの味がワンパターンで飽きてしまった…」「いつもとは違った味わいのおにぎりが食べたい…」と悩んでいませんか。

品質のよい商品を手頃な価格で販売している『daiei(ダイエー)』が、ゆかりのしょっぱさとチーズの濃厚さが程よくマッチした『ゆかりチーズおにぎり』の作り方を紹介しています。

忙しい時でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

『ゆかりチーズおにぎり』の作り方

少ない材料で3個作れるので、大量におにぎりを用意したい時にもおすすめです。

材料(3個分)

ご飯(温かいもの) 180g

スライスチーズ 1枚

ゆかり 小さじ1

ダイエー公式 ーより引用

作り方

1.チーズは1㎝角に切る。

2.ボウルにご飯、ゆかりを入れてよく混ぜる。1)を加えてざっくりと混ぜ合わせ、好みの形ににぎる。

ダイエー公式 ーより引用

材料だけではなく作る工程も少ないので、時間がない時でもサッと作れます。

いつものゆかりおにぎりに細かく切ったスライスチーズを混ぜるだけで、コクがプラスされて贅沢な味わいに。スライスチーズ以外にも、角切りチーズやカマンベールチーズなどを使うのもおすすめです。

1個あたりのエネルギー量は123㎉。また脂質や食塩相当量も少なめなので、健康面や体型を気にする人にもおすすめのレシピです。

チーズをプラスするだけで、いつものゆかりおにぎりを簡単にグレードアップさせられます。忙しい朝や小腹が空いた時などにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
ダイエー公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top