自炊料理に「天才の所業か?」 皿を見ると…「こういうのでいいんだよ」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @uzrtamago
「いつも1人で孤独」「すべての家事をやらなくてはならない」といった、ネガティブなイメージを持たれることも少なくない、一人暮らし。
しかし他人に縛られないのは、すなわち自由ということ。2024年3月、X(Twitter)では、一人暮らし経験者が自炊の楽しさを説く流れが巻き起こっています。
好きな時に、好きなものを作り、好きなように食べる…そんな自炊は、自由気ままな一人暮らしの醍醐味といっても過言ではありません。
『自炊の極み』に「こういうのがいいんだよ」の声
多くの人が、自炊にまつわるエピソードや意見を投稿する中、1枚の写真を投稿したのは、うずら(@uzrtamago)さん。
『真の自炊』を世間の人々へ教えるかのように、ワイルドなひと言とともに自作の料理を公開しました。
「貸せ、自炊はこうやるもんだ」
写っているのは、大量のソーセージとポテト!
栄養バランスや彩りを完全に捨て、「とにかく、今日はがっつりと食べたいんだ!」という強い気持ちをぶつけていることが分かります!
ちなみに緑色の飲み物は、メロンリキュールを炭酸飲料『スプライト』で割ったものなのだとか。派手な色が、よりジャンクフードらしさを際立たせていますね。
お世辞にも健康的とはいえませんが、食べるのは自分1人のみ。どんな料理を作ろうと、自分が満足すればそれでいいのが『真の自炊』なのです。
いろんな意味でレベルの高い自炊料理に、ネットでは一人暮らし経験者から共感する声が相次いでいます!
・こ、これは…誰をも魅了するやつ…!天才の所業か?
・『深夜のファミレス感』がたまらん。上から大量のケチャップをかけたい。
・コレだよコレ。自炊ってのは、こういうのでいいんだよ!
共同生活をしていると、他者の栄養バランスを考慮する必要があるため、好き放題に料理をするのは難しいもの。
こういった、欲のおもむくままに作った料理は、まさに自炊ならではの『特別メニュー』といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]