「これ絶対おいしいやつじゃん」『モロコシ飯』が超絶うますぎて無限ループ
公開: 更新:


はさまない!? 新型レンコンのはさみ焼きが最高すぎた【時短レシピ】穴の開いたかわいらしい見た目と、シャキシャキの食感で、子供にも人気なレンコン。 煮物、炒め物、揚げ物と万能なレンコンですが、筆者が時々無性に食べたくなるのが『レンコンのはさみ焼き』です。 ひき肉とレンコンの相性が抜群で大...

卵3個に加えたのは…? 家にあるもので『簡単ふわふわ玉子焼き』【料理の小ワザ】弁当おかずの定番でもある玉子焼き。朝食用としても、毎日作る人は多いのではないでしょうか。 作る機会が多いからこそ、少しの手間で玉子焼きがもっとおいしく作れたら嬉しいですよね。 本記事では、いつもの玉子焼きがよりおいしくな...






SNSで反響を呼んでいる『モロコシ飯』。
水に浸したお米に塩を加え、包丁で削り取った生トウモロコシと、芯も入れて炊飯器で炊くだけというシンプルなレシピ。
炊きあがったごはんにバターを1かけ入れてさっくりまぜると、天にも昇る極上のごちそうが完成するとか!
…やらない理由がない。
というわけで、早速スーパーでふっさふさのヒゲがついた生トウモロコシをゲットしました。
無類のモロコシ好きな私。シンプルな料理だからこそ質にこだわりたい!と、今回はあえて炊飯器ではなく、土鍋で炊いてみることに。
材料
作りかた
ジャン!!
なかなか大胆な見た目。この芯からおいしいエキスが出るそうですよ!
心躍らせながら、鍋を火にかけます。
しばらくすると、土鍋からプシューと吹きだすトウモロコシの甘~い蒸気で包まれるキッチン。
「ああ…この香りだけでごはん食べられそう…」
火を止めて蒸らしたら、いよいよフタをオープン。ドキドキの瞬間です。
開けた途端、ふわっと立ちこめる甘い湯気の先には、黄金に輝くコーンがぎっしり…!
バターを入れてふわっとかき混ぜたらできあがり。
ひと口食べると、シャキシャキとした食感と、お米とトウモロコシの甘さが広がります。バターのコクが食欲に火をつけて箸が止まらない…!
残ったごはんには、しょうゆを垂らしてまぜて、フライパンでこんがり焼いた『焼きおにぎり』にしてみました!香ばしくてまた違ったおいしさです。
誰でも簡単にトウモロコシのおいしさを堪能できる『モロコシ飯』、全力でおすすめです!
[文・構成/grape編集部]