ポッカレモンに練乳を混ぜてみたら… 仕上がりに「マジか」「うますぎた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
練乳といえば、濃厚な甘さでスイーツと相乗効果を生み出す万能アイテム。新鮮なイチゴに練乳をかけるだけで、イチゴのおいしさが引き出された極上デザートにグレードアップできます。
しかし練乳ならではの甘さによって、食べすぎると重たく感じることもあるでしょう。
そこでおすすめなのが、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が紹介している、さっぱりとした味わいの『練乳を使ったちょい足しレシピ』です。
練乳×ポッカレモンで新感覚! さっぱりスプレッド『練乳レモン』の簡単レシピ
ポッカサッポロフード&ビバレッジによると、練乳に『ポッカレモン』を加えるだけで、あっという間にさっぱりとしたスプレッドができあがるそうです。
作り方は非常にシンプルです。
ホットケーキやトーストと相性抜群!
『レモン:練乳=2:5』といった絶妙な組み合わせによって、練乳の甘さとレモンのさわやかな酸味が調和し、まるでレモンヨーグルトのような風味を楽しめます。
実際にこのスプレッドをホットケーキにかけてみると、従来のバターやハチミツ、メープルシロップとは一線を画す、新鮮な味わいが口の中に広がりました。
このスプレッドはトーストに塗るのもおすすめです。バターやジャムとあわせて常備しておくのもよいでしょう。
練乳とポッカレモンで作るスプレッドは、特別な材料や工程を必要とせず、誰でも手軽に試せます。練乳が余った時には、新感覚スプレッドの『練乳レモン』をぜひ作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]