lifestyle

スマホのリチウムイオン電池はどう処分する? そのまま捨てると発火の恐れも 正しい捨て方で安全に

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ベッドの上に置かれたスマートフォン

※写真はイメージ

スマホやモバイルバッテリーで使われているリチウムイオン電池。大容量で長く使える便利なものですが、扱い方によっては発火の危険性があることをご存じですか。正しい扱い方・捨て方で安全に使いましょう。

リチウムイオン電池が発火する原因

近年、リチウムイオン電池が原因の火災が増加しているそうです。スマホやモバイルバッテリーに使われているため、身近にもそんな危険が潜んでいるかも知れません。

スマホの取り扱いに注意

スマホをはじめ、モバイル関連の製品やサービスをリリースしているソフトバンクが公式サイトで発信しているニュースによると、スマホの取り扱いが発火の原因になることもあるそうです。

・スマホをポケットなどに入れて座り圧力が加わる

・スマホをぶつけるなどの強い衝撃を与えてしまう

・分解してリチウムイオン電池を損傷させてしまった

強い荷重や衝撃などにより電池内部がショートを起こすと発煙・発火、破裂につながります。特に、スマホの分解はリチウムイオン電池を損傷させる可能性があるため、絶対に避けましょう。

ソフトバンクニュース ーより引用

意識的ではないとはいえ、圧力や衝撃には心当たりがある人もいるのではないでしょうか。これからは今までよりも少し丁寧に扱ったほうがよさそうです。スマホの調子が悪いからといって分解するのも避けておきましょう。

高熱でのスマホ使用も危険

また、リチウムイオン電池は熱に弱く、加熱が原因で発火することもあるそうです。

・発熱物(携帯カイロなど)と一緒にポケットやカバンに入れる

・布団やタオルなどの中に入れる

・発熱機器(コンロやストーブなど)のそばに置く

・サウナに持って行く

・ドライヤーや電子レンジで乾かす

どれも不適切な加熱が起きてしまい、発火の恐れがあります。いつも持ち歩くスマホやモバイルバッテリーですが、持ち運び方や持ち込み先を改めて考えてみましょう。

リチウムイオン電池の正しい処分方法は

リチウムイオン電池が使われているスマホなどの製品が一般ゴミに捨てられ、ゴミ収集車の中で火災を起こしてしまうケースも増えているとのことです。

もともとリチウムイオン電池は可燃ゴミや不燃ゴミではなく、乾電池のような『一般廃棄物』にあたります。住んでいる自治体が定めるルールに従って処分しましょう。

また、リチウムイオン電池はリサイクルも推進されています。家電量販店やホームセンターなどをはじめ、決まった場所にリサイクルボックスがあるため、買い物や散歩がてらに入れてみてはいかがでしょうか。

また、ソフトバンクではブランドやメーカー、通信キャリアにかかわらず、スマホやリチウムイオン電池の回収をおこなっているそうです。気になる人はぜひ利用してみてください。


[文・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。

出典
ソフトバンクニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top