lifestyle

納豆ごはんにアレをひと垂らし 思わぬちょい足しに「アリかもしれない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『オリーブオイルで納豆ごはん』は、いつもの納豆ごはんにオリーブオイルをかけるだけのシンプルなレシピ。手軽に作れるので、忙しい日の朝ごはんにもぴったりです。

材料(1人ぶん)

ご飯 1杯分

納豆 1パック

青ねぎ(小口切り) 適量

キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 適量

デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル 適量

キッコーマン公式 ーより引用

作り方

茶碗にご飯をよそい、納豆をのせ、ねぎをちらす。

生しょうゆ、オリーブオイルをかける。

キッコーマン公式 ーより引用

『デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル』は、フルーティな香りとスパイシーな味わいが特徴です。火を通さない料理にも使えるので、納豆ごはんにかけても風味が引き立ちます。

オリーブオイル納豆ごはんは、オリーブオイルの豊かな香りが鼻に抜け、食欲をそそる1品。満足感たっぷりなのでしっかりエネルギーチャージでき、朝のスタートをサポートしてくれます。

簡単なのにおいしい『オリーブオイルで納豆ごはん』を、ぜひ作ってみてください。


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

出典
キッコーマン公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top