trend

そんなことって、ある!? いつの間に、カーペットに埋まっていた『あるもの』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

床で見つかった落とし物の写真

「あれ、どこにいっちゃったのかな…」

服やアクセサリーなどをたくさん持っている人は、ついなくしてしまうこともありますよね。

すぐに見つかればいいですが、ものによっては、掃除をするまで出てこないことも…。

ある日、冬野(@fuyuno_pets)さんは自宅の床に意外な落とし物を見つけました。

コルクカーペットに刺さっていたのですが、冬野さんはいつ落としたのかすら分からなかったといいます。それが、こちら。

床に刺さったダイヤモンドの写真
床に刺さったダイヤモンドの写真

カーペットに刺さっていたのは、ダイヤモンドでした!

0.1カラット弱で直径はわずか3mmほど。そのため、この日までまったく気付かなかったようです。

冬野さんの投稿には、意外な落とし物に驚いた人たちからコメントが届きました。

・ダイヤモンドって床から生えるんだ…と思ってしまった。

・我が家では、絨毯(じゅうたん)に埋まっていたことがある。

・「床にダイヤモンドが刺さっている」って、パワーワードすぎる!

・『猫に小判』『豚に真珠』に続く、『床にダイヤモンド』…!?

ちなみに、冬野さんはダイヤモンドを取り出した時のことを「爪でひっかいてようやく取れたから、かなりめり込んでいたのでは」と振り返っています。

うっかりダイヤモンドを落としてしまうと、取り出すのもひと苦労なようです…。

ダイヤモンドの輝きは、身に着けてこそのもの。なくしてしまわないよう、気を付けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

テレビリモコンの落とし物

「なんでや」 電車の座席にあった『落とし物』に「お茶を吹いた」「人生で1度だけある」電車内や駅のホームには、さまざまな落とし物があります。 財布や傘、鍵などを拾って、駅員に届けたことのある人もいるでしょう。

道路の写真

「笑っちゃダメなんだけど、思わず吹き出した」 道路に落ちていた意外なモノがネットで話題に車で道路を走っていると、不思議なものが落ちていることはありませんか。北海道で暮らす、すず(@suzuma555)さんが道路で見つけたのは「危うくスピンするところだった」という落とし物。車を止めて、当時の状況を撮影し、X(Twitter)に投稿しました。一体、何が落ちていたのかというと…。

出典
@fuyuno_pets

Share Post LINE はてな コメント

page
top