メロンパンに『アレ』をはさんだらビックリ 完成度に「面白い食感」「抜群にうまい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ヘルシーすぎるチョコケーキ 意外な正体に… 「食べても罪悪感ゼロ」ダイエット中は甘いものを我慢してしまいがちですよね。実は、豆腐を使えば罪悪感ゼロで楽しめるチョコケーキが作れるのです。食べたい気持ちも満たせる嬉しいスイーツ。おうちで簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

バナナがあったら絶対作って! 『パリパリチョコアイス』に「リピ確定」本記事では、砂糖不使用でも甘くておいしい、簡単バナナアイスの作り方を紹介します。ココナッツオイルとハチミツ、ココアを混ぜたものに冷凍バナナをディップするだけで完成!自然な甘さで、ダイエット中のおやつにもおすすめです。






朝食にもおやつにもぴったりなメロンパン。ほんのり甘く、シンプルでおいしい人気のパンです。
そんなメロンパンのちょっと変わった食べ方を、お菓子や製菓材料で知られる『森永製菓』がInstagram(morinaga_seika)に投稿しました。
食べてみたいとの声がたくさん集まった話題のアレンジを、詳しくご紹介します。
メロンパンにサンドするのは『板チョコアイス』
森永製菓がInstagramで紹介したメロンパンのアレンジ方法。使用するものは、なんと森永の『板チョコアイス』です。
「なんで板チョコアイスなの!?」と思ってしまいますが、実はメロンパンと板チョコアイスは相性抜群で、パリサク食感がたまらない贅沢なアレンジパンができあがります。
『板チョコアイスメロンパン』の作り方
メロンパンのアレンジレシピ『板チョコアイスメロンパン』の作り方をご紹介します。メロンパンも『森永ホットケーキミックス』を使えば簡単に作れるので、ぜひトライしてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
まずは、メロンパンの生地を作っていきます。アイス以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜたら4等分にしましょう。丸く形成して格子状に切れ目を入れ、仕上げに砂糖をまぶします。
190℃のオーブンで約15分焼いたら、メロンパンの完成です。
そして、焼きたてのメロンパンで『板チョコアイス』をサンド!
板チョコアイスが少しトロっとして、たまらないおいしさ。ひと口かじると、板チョコのパリっとした食感と、メロンパンのサクッとした2つの食感を楽しめます。
アツアツのメロンパンに、ひんやりとした板チョコアイスの温度差もおいしく感じるでしょう。
メロンパンから板チョコが大きくはみ出ていて、見た目のインパクトも大です。
メロンパン × チョコレートの贅沢な合わせ技に大きな反響
板チョコアイスメロンパンのレシピが投稿されると、「食べづらそうだけど絶対食べる!笑」「素敵なレシピをありがとう」「冷凍庫に板チョコアイス常備してるから早速作ってみよう」といったコメントが寄せられました。
メロンパンに板チョコアイスを合わせた贅沢なアレンジパン。メロンパンもチョコレートも大好きな甘党の人は、ハマること間違いなしです。
[文・構成/grape編集部]