家電量販店を訪れた女性 「今、令和だよね?」と驚いた理由は?
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
家電量販店に行くと、ワクワクした気持ちになるという人は多いのではないでしょうか。
電化製品には、お洒落なデザインや新しい機能など、それぞれ気になるポイントがありますよね。
家電量販店を訪れた、こいずみまり(@koizumimari1)さん。ある製品をXに投稿したところ、7万件もの『いいね』が集まりました。
一体、何に注目が集まったのでしょうか。こちらをご覧ください!
メッキ加工された枠組みに、青く透けたプラスチックの羽、『パチン』と音が聞こえてきそうなアナログ式のボタンに風情を感じますね。
2024年現在ではあまり見られないデザインの扇風機に、投稿者さんは「今、令和だよね?」と驚きの声をあげていました。
中古品なのかと思いきや…こちらは、同年6月現在の最新モデルなのです!
小泉成器株式会社の扇風機で、あえて昭和を感じさせるレトロなデザインにしているのだそう。
投稿を見た人からは「懐かしい」という声とともに、思い出をつづったコメントも寄せられました。
・小学生の頃、自宅にあった。
・足でボタンを押していた!
・銭湯の脱衣所に置かれていそう。
・タイマーもボタンも、これが一番使いやすいと思っている。
・メッキの輝きが懐かしい!
涼しさとともに、懐かしさも感じられそうな扇風機。
アイスクリームを片手に、羽に向かって「あ゛ぁ゛~」と叫んだ遠い記憶がよみがえってきそうですね!
[文・構成/grape編集部]