lifestyle

焼肉のタレで炒めてみて! エバラ食品提案の丼メシに「電撃走った」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お皿に盛られたソーセージ

※写真はイメージ

1杯だけで満足感を得られる『丼もの』。ごはんとおかずを一緒に食べられるため、何品も作らずに済むのも魅力です。

エバラ食品【公式】(ebarafoods)のInstagramに掲載されている、焼肉のタレを使った簡単な丼ものレシピを紹介します。

焼肉のタレで作る『めちゃ旨ニンニクソーセージ丼』

エバラ食品が紹介しているのは、焼肉のタレで炒めたウインナーをごはんにのせるだけで完成する、『めちゃ旨ニンニクソーセージ丼』です。

早速作り方を見ていきましょう。

材料(1人分)

ウインナー 4本
エバラ黄金の味 旨ニンニク 大さじ2
バター 5g
ごはん どんぶり1杯分(約200g)
卵黄 1個
黒こしょう(粗びき) 適宜

ebarafoods ーより引用

作り方

1.フライパンにバターを熱し、1㎝幅に切ったウインナーを炒める。

2.火が通ったら、焼肉のタレをかけて絡ませる。

3.どんぶりにごはんを盛ったら炒めたウインナーと卵黄をのせ、好みで粗びき黒コショウをかければ完成。

ウインナーをタレで炒めるだけでよいため、短時間でサッと作れます。焼肉のタレを使えば味が一発で決まるので、味付けで失敗する心配もありません。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ニンニクの香りがたまらない、クセになる味

食欲を刺激する焙煎ニンニクの香りに、粗びき黒コショウのピリッとした辛みが特徴的。仕上げに卵黄をのせることでまろやさが加わります。

一度食べるとクセになる味わいで、パンチのある味付けが好きな人にはたまりません。

エバラ食品が考案したこのレシピには、1000件を超える『いいね』と多くのコメントが寄せられていました。

・これは飯テロですね

・子供が喜びそう。明日の晩ごはんにする

・これ絶対おいしいやつ

・パンチが効いたレシピですね

簡単に作れるスタミナ満点の絶品レシピ。調理に時間がかけられない時やしっかり食べてスタミナを付けたい時に試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

出典
ebarafoods

Share Post LINE はてな コメント

page
top