ゴミを回収していた女性店員 すると、そこに外国人が現れて
公開: 更新:


猫「温めておきました」 体の下を見ると? 「これは困った…」「ドヤ顔は笑う」猫のあんこくんともなかくんと暮らす飼い主(@cat_anko3)さん。ある日、仕事を始めようとしたら、あんこくんがパソコンの上に乗っていたといいます。しかし、仕事をサボるわけにはいかないので、あんこくんを移動させ、パソコンを取りに戻ると…。

「あなたは気づけるか」 ランチパックの違和感に「えっそうなの」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、1枚の写真をXに公開しました。写っていたのは、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の人気商品『ランチパック』のチョコクリーム味。北海道限定商品のようですが、咲来さんいわく、別の場所にも本州との違いが隠れているようで…。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働いており、接客業にまつわるさまざまなエピソードを漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さん。
ブログの読者から寄せられた、クスッと笑える話を描き、Instagramに投稿しました。
思わず「え?」と声に出してしまいそうになるエピソードを、4つご紹介します!
「え?」ってなった話4選
ラーメン店で勘違い
銀行に行ってきた男性が…
外国人があわてて飛んできて?
ポイントカードを出す男性のクセ
ラーメン店での「アイス無料」の案内が、実は『ライス』だったというような聞き間違いは、多くの人が経験したことがあるかもしれません。
大金を持ち歩いていることを他人に話す男性や、大事なものをゴミと一緒に捨ててしまった外国人は、出会ったら「ええ…」と心配してしまいそうですね。
最後に登場したのは、ポイントカードの出し方のクセが強い男性…!もし接客中に出会ったら「え?」というどころか、笑ってしまうことでしょう!
漫画を描いたあとみさんも「なぜ、曲げたヒジに!?」と衝撃を受けていました。
また、ラーメン店でのエピソードについて「ライス無料でも十分お得だけど、アイスのつもりだったらガッカリしちゃうかも」と感想をつづっています。
【ネットの声】
・『曲げたヒジ』は斬新ですね!笑いが止まらない。
・大切なものってなんだったんだろう。捨てないでー!
・分かる。年配の方って「銀行に行ってきた」とかよく会話している…。聞いてて心配になります。
店員はもちろん、客としても、接客の場面で驚くべきことに遭遇する時はありますよね。
あなたは最近、どんな時に「え?」と思いましたか。周囲の人と話してみると、盛り上がりそうですね!
[文・構成/grape編集部]