lifestyle

あたたかいチョコとろ~り、中からアイス! アイディアが素敵なスイーツの作り方

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

あたたかいチョコソースをとろりとかけると、中から…!ちょっとリッチな気分になれちゃうオシャレなスイーツの作り方をご紹介します。

まずはチョコを溶かしましょう。沸騰したお湯で温めたボウルに、チョコを入れて…。

15437_01

出典:YouTube

木べらで混ぜながら溶かしていきます。

15437_02

出典:YouTube

チョコが90℃になるまでトロトロに混ぜて溶かしたら、プラスチックの容器に流し込みます。

15437_03

出典:YouTube

オモチャのケースみたいなこの容器。これでチョコドームを作りますよ。

15437_04

出典:YouTube

きちんとはめて、容器を丁寧に転がしながらチョコを全体に行き渡らせます。しっかりチョコが着いたら冷蔵庫で冷やすだけ。

15437_05

出典:YouTube

冷えて固まったボール状のチョコを、お湯で温めた容器の底にあてて溶かします。これでキレイに穴が開いちゃうのです。ナイスアイディア!

15437_06

出典:YouTube

フルーツやナッツをトッピングしたアイスに、チョコドームを被せます。これで完成!

15437_07

出典:YouTube

食べる前に、温めたチョコソースをとろとろとかけます。だんだんチョコが溶けて行って…

15437_08

出典:YouTube

アイスが顔をのぞかせます!チョレートの溶け具合がまた美味しそう♡

15437_09

出典:YouTube

オシャレで楽しいアイディアスイーツですね♪ パーティーに出したらゲストに大興奮してもらえそうです!

撮影:キジカク

焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた焼き芋を冷凍するだけで、“ねっとり濃厚”なアイスのような食感に変身! 紅はるかや安納芋を使えば、おうちで簡単に高級スイーツ級の味わいが楽しめます。今話題の『冷凍焼き芋アイス』の作り方を紹介します。

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

出典
The Chocolate Ball | Byron Talbott

Share Post LINE はてな コメント

page
top