あたたかいチョコとろ~り、中からアイス! アイディアが素敵なスイーツの作り方
公開: 更新:

出典:YouTube

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
あたたかいチョコソースをとろりとかけると、中から…!ちょっとリッチな気分になれちゃうオシャレなスイーツの作り方をご紹介します。
まずはチョコを溶かしましょう。沸騰したお湯で温めたボウルに、チョコを入れて…。
出典:YouTube
木べらで混ぜながら溶かしていきます。
出典:YouTube
チョコが90℃になるまでトロトロに混ぜて溶かしたら、プラスチックの容器に流し込みます。
出典:YouTube
オモチャのケースみたいなこの容器。これでチョコドームを作りますよ。
出典:YouTube
きちんとはめて、容器を丁寧に転がしながらチョコを全体に行き渡らせます。しっかりチョコが着いたら冷蔵庫で冷やすだけ。
出典:YouTube
冷えて固まったボール状のチョコを、お湯で温めた容器の底にあてて溶かします。これでキレイに穴が開いちゃうのです。ナイスアイディア!
出典:YouTube
フルーツやナッツをトッピングしたアイスに、チョコドームを被せます。これで完成!
出典:YouTube
食べる前に、温めたチョコソースをとろとろとかけます。だんだんチョコが溶けて行って…
出典:YouTube
アイスが顔をのぞかせます!チョレートの溶け具合がまた美味しそう♡
出典:YouTube
オシャレで楽しいアイディアスイーツですね♪ パーティーに出したらゲストに大興奮してもらえそうです!