公園内に生ビールみたいなものが、実はこれ… 「初めて見た」「地面に刺さってる」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @Mokkori_17
・ちくわにも見える。野生のちくわ、初めて見た。
・『コーラグミ』みたいな色!二度見した。
・地面にちくわが刺さっている…。
さまざまな感想が多数寄せられているのは、もっこり(@Mokkori_17)さんがXに投稿した1枚の写真です。
ある日、もっこりさんは熊本県のとある公園に足を運びました。
もっこりさんが散歩をしていたのは、公園内にある、草木が生い茂った森。
その森の地面に生えていたキノコを見て、思わずカメラを向けて撮影した1枚に、さまざまな声が寄せられたのです!
もっこりさんのコメントとともに、キノコの特徴的な見た目を存分に楽しんでください。
「正式名称が分からないままなので、生ビールと呼んでいる」
生ビールがこぼれ出ているグラスのような見た目…!
ビール好きの人が暑い日に見かけたら、自然とノドが渇いてしまいそうですね!
また「ちくわにも見える」と声が上がっているのも、納得の色合いです。
調べてみると、このキノコの正体は、マンネンタケと呼ばれる種類のようです。
マンネンタケは、食用とされることの多いキノコの1つだとか。
あなたも森の中を歩く機会があれば、面白いキノコを探してみてはいかがでしょう!
[文・構成/grape編集部]