lifestyle

入るのは簡単なアレ! 中央に入る漢字を答えよ【穴埋めクイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漢字クイズの問い

楽しく語彙力を強化する『漢字パズル』に挑戦です。

『書』『実』『中』『験』の4つの漢字が並んでいます。ある漢字を1字付け足すと、4つの熟語が完成します。

『書□』『実□』『□中』『□験』の□に共通して入る漢字は、何でしょうか。

□に入る漢字は、小学2年生で習う漢字です。どれも日常でよく使う言葉ですが『□験』から考えると思い浮かびやすいかもしれません。

答えは下に進むと出てきます。頭を柔らかくして考えてみてくださいね。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。

気になる答えは

答えは「体」

答えは『体』でした。

どれも比較的なじみのある熟語ですが、念のためそれぞれの意味も確認しておきましょう。

『書体』は、文字のスタイルやフォントのことです。明朝体やゴシック体など、さまざまな書体があります。

『実体』は、そのものの本当の姿、本質的なものを意味する語です。

似た言葉で『実態』もありますが『実体』は具体的に見える『存在』や『姿』を指し、『実態』は抽象的な『状態』を指しています。

『体中』は、頭から手足の先まで、体全体、全身を表します。

『体験』は、自ら経験すること、実際に体を使って経験することを意味します。

漢字パズルは、ゲーム感覚で楽しみながら漢字に触れることができ、語彙力の強化にもつながります。

普段使わない漢字や熟語に触れると、語彙の幅も広がります。毎日少しずつ取り組んで、漢字の知識を深めていきましょう。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top