lifestyle

調理器具に付いたカレーの黄ばみ 驚きの落とし方に「そんな方法が」「すごい!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鍋に入ったカレー

※写真はイメージ

菜箸や調理スプーンに付いて取れない『カレーの黄ばみ』。一度黄ばむと洗ってもなかなか落ちず、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

暮らしのお役立ち情報を発信する、えみ(home_kagaya_o1)さんのInstagramに投稿されている、手間もお金もかけずに黄ばみを落とす方法を紹介します。

カレーの黄ばみを落とす方法

カレーを作ると、調理に使う道具が黄ばんでしまいがち。

黄ばんだ調理道具

しっかり洗っても落ちないため、なかには諦めて捨ててしまう人もいるかもしれません。

調理道具を洗う様子

太陽の光を使って…

カレーの黄ばみを落とす際に使うのは、『太陽の光』です。

太陽の光

やり方は簡単。黄ばんだ調理器具の表と裏を2時間ずつ太陽の光に当てるだけです。

調理器具に太陽の光を当てている様子

えみさんが試してみたところ、黄ばみがしっかり取れたとのこと。

黄ばみが取れた様子

少し時間はかかりますが、費用がかからない上に放置しておくだけでいいので試しやすいでしょう。

台所用洗剤を使ってある程度黄ばみを落としてから試すと、よりきれいに仕上がるそうです。

日光で黄ばみが落ちる理由は『紫外線』

太陽の光でカレーの黄ばみが落ちるのは、カレーに入っているスパイスの1つ、ターメリックが関係していました。

黄ばみの原因は、ターメリックに含まれているカレーを黄色くする『クルクミン』という色素です。クルクミンは紫外線に弱い性質があるため、日光に当てることで簡単に分解されます。

なおこの方法は、服に付いたカレーの黄ばみにも効果が期待できるようです。

洗っても落ちないカレーの黄ばみは、太陽光で手軽に落とせます。これまで「取れない…」と諦めていた調理器具や衣類を、太陽に当ててきれいにしてみてくださいね。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
home_kagaya_o1

Share Post LINE はてな コメント

page
top