つけ置き時間が長すぎると… 台所用漂白剤の注意点に「意識します」「勉強になった」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- 花王公式
除菌・漂白・消臭ができる台所用漂白剤は、キッチンを清潔に保つために必要なアイテム。
上手に活用することで、食器用洗剤では落としきれない汚れを除去でき、食中毒予防にもつながります。
万能な台所漂白剤だからこそ「どのようなものにも使えるのか」「ザルや包丁などの金属に使えるのか…」と疑問を抱いている人がいるのではないでしょうか。
『キッチンハイター』でおなじみの花王公式サイトの回答を見てみましょう。
金属製のザルや包丁に使えるのか…
花王公式サイトによると、ステンレス製の製品であれば問題なく使用できるとのことです。ただし使い方には注意しましょう。
キッチンシンクに水を張ってつけ置きしないよう注意してください。シンクの腐食やサビの原因になります。
つけ置き時間の目安は…
キッチンハイターの場合、除菌・消臭目的で使うなら約2分、漂白目的なら約30分、ウイルス除去目的なら約30秒がつけ置き時間の目安です。
「汚れがひどいから…」と長時間つけ置きするのは避けましょう。
台所用漂白剤は、ステンレス製であればザルや包丁にも使用できます。そのほかの素材のものには使わないよう注意してください。
台所用漂白剤が使えるものと使えないものがあるので、素材をしっかりと把握しておきトラブルを予防しましょう。
[文・構成/grape編集部]