lifestyle

シリコン製品のベタ付き解消法! たった60分で生まれ変わる驚きの方法に「マジか!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎日の料理やお菓子作りに欠かせないシリコン製品。

耐熱性が高いことに加え、型からお菓子がツルンと外れやすいなどの特徴がある優れたアイテムです。

しかし、使っているうちにベタベタしてくることに悩んでいる人もいるでしょう。

実は、家庭にあるアイテムを使うだけで、簡単にシリコン製品のお手入れができるそうです。

本記事では、暮らしをラクにするライフハック情報を発信している、まー(mur_simplelife)さんが紹介する、シリコン製品の簡単なお手入れ方法をご紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

シリコン製品のお手入れに必要なのは4つ

お手入れの前に、以下のアイテムをそろえましょう。

重曹…大さじ1

酢…大さじ1

お湯

耐熱容器

まず、シリコン製品を耐熱容器に入れます。その上から、シリコンが漬かるくらいまでお湯を注いでください。

シリコン容器をお湯に漬ける様子

そこに、重曹と酢をそれぞれ大さじ1ずつ加えましょう。

重曹と酢を入れる様子

後は60分放置するだけ。

放置している様子

最後に水でよくすすげばお手入れ完了です。

水ですすでいる様子

シリコンのベタ付きを防ぐには?

シリコンがベタベタするのは、加水分解によるもの。水分や皮脂が触れることで起こります。

また汚れが完全に取り切れていない状態で保管することも、ベタ付きの原因です。

ベタ付きを防止するには、しっかりと洗浄して、シリコンに付着した汚れをきれいに取り除くことが大切。洗った後は、水気が残らないようしっかりと乾燥させましょう。

また、風通しのよい場所での保管も心がけてください。

シリコン製品のベタ付きは、重曹と酢の合わせ技でよみがえります。

シリコン特有の気になるニオイや、シリコンに残った食べ物のニオイもこの方法ですっきり落とせるのも魅力です。

家にあるものですぐにお手入れできるので、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

『まな板は使いません』 見たことないハムの切り方に「頭いい」「その手があったか」お弁当や朝ごはんの定番具材『ハム』。洗い物を少なくしたい時は、まな板を使わずに切る方法がおすすめです。Instagramからその方法を紹介します。

出典
mur_simplelife

Share Post LINE はてな コメント

page
top