trend

初めてジンジャエールを飲んだ母 口にした瞬間のひと言に注目!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきたこーすけの漫画の画像

あなたは、初めて好きなジュースを口にした時のことを覚えていますか。

初めて飲んだ飲み物の味は、記憶に残るでしょう。

元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさんが漫画化した、初めて母親がジンジャエールを飲んだ際のエピソードを紹介します。

初めてのジンジャエールを口にした母親が?

ゆきたさんは現在、妻と母親とともにひとつ屋根の下で暮らしています。

ある日、ゆきたさんの母親が家の中で、アサヒ飲料株式会社が販売する『ウィルキンソン ドライジンジャエール(以下、ジンジャエール)』を発見しました。

母親は普段、ジュースのたぐいを全く飲まないようなのですが、その名前に興味を示した様子。すかさず妻が、飲んでみるように提案すると…。

早速ジンジャエールの封を開け、コップに注ぐ母親。シュワシュワ感に驚きつつも口に流し込むと、次のようにいい放ったのでした!

「まあまあだね」

初めてのジンジャエールの味は、まあまあだった…!

ゆきたさんは、当時を振り返り「まあまあおいしかったようですね。いやあ、よかったです」と語っていました。

もしかすると、母親にとっての「まあまあ」は、十分な褒め言葉だった可能性もありますね。

漫画には、たくさんのコメントが寄せられています。

・お母様、好奇心旺盛で新しいものにも果敢にチャレンジする姿勢、とても素敵ですね!

・私の母も89歳でジンジャエールを初体験しました!認知症なのに名前を覚えているので、よほど気に入ったようです。

・私の祖母も新しい物好きです!私が小学生の時にグミを初めて食べている様子を見て、「面白いお菓子だねぇ」といっていたのを思い出しました。

ゆきたさんの母親は、その後もジンジャエールを気に入って飲み続けているのでしょうか。

それにしても、新しいものに挑戦する好奇心は、何歳になっても忘れずにいたいと思わされますね!


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top