grape [グレイプ] society

サツマイモを温めすぎないで! 電子レンジの使い方に「慌てない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

手軽に食べ物などを温めることができる、電子レンジ。

生野菜や冷凍食品を温めれば、すぐに食べられるので便利でしょう。

サツマイモを電子レンジで温めたら?

ウェブサイトを通じて、生活者から寄せられた相談を紹介している、独立行政法人国民生活センター(以下、国民生活センター)。

電子レンジでサツマイモを温めた時に、発火してしまったというトラブルに対して、原因を解説しています。

食品の加熱しすぎは発煙・発火の原因となります。さつまいもをはじめとする根菜類など、水分が少ない食品の場合は、思っているよりも短時間で加熱が進むことがあります。電子レンジを使用する際は、取扱説明書を読み、正しく使いましょう。

電子レンジ内の汚れや、使用する容器も発火の原因となることがあります。

もし発煙・発火したときは慌てずに、扉は開けずに電子レンジを停止させ電源プラグを抜き、煙や火が収まるのを待ちましょう。

国民生活センター ーより引用

食品を加熱しすぎると、発煙や発火の原因になるのだとか。

サツマイモのような根菜類は水分が少なく、短時間で加熱が進むため、より注意してください。

また国民生活センターによれば、電子レンジ内の汚れや、使用する容器も発火の原因になるとのこと。

万が一発煙や発火を起こした場合は、慌てて中身を取り出してはいけません。電子レンジの扉を開けずに停止させ、電源プラグを抜いて、煙や火がおさまるのを待ちましょう。

さらに国民生活センターは、発煙・発火しやすい食品として、中華まんじゅう、バター、生クリーム、てんぷらなどを挙げています。

電子レンジの取り扱い説明書をよく読み、加熱のしすぎに注意しつつ、判断が難しい場合は、加熱時間を短めに設定するようにしてください。

手軽に使える電子レンジだからといって、目を離してしまうと、大きな火災事故に発展してしまいます。

国民生活センターの情報を念頭に置いて、電子レンジを使いましょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴミ収集

「古紙には絶対に混ぜないで」 古紙再生促進センターの注意喚起にゾクッ公益財団法人古紙再生促進センター(以下、古紙再生促進センター)のウェブサイトでは、古紙として出せない物について、説明しています。

救急車の画像

「〇〇はよく焼いて!」 食中毒が多発中 厚生労働省の注意喚起にゾッ厚生労働省食品安全情報(以下、厚生労働省)のXアカウントは、『鶏肉料理による食中毒』への注意喚起を投稿しています。

出典
国民生活センター

Share Post LINE はてな コメント

page
top