シンクに気を付けて! 東京都の回答に「知らなかった」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- 東京都保健医療局
食材や食器を洗う、シンク。
料理をしたり、食事後の後片付けをしたりと、自宅にいれば毎日のように使います。
しかし、生ゴミを溜めてしまいがちで、常に清潔に保つのは難しいでしょう。
シンクが食中毒の原因に!?
東京都保健医療局は、ウェブサイトを通じて、シンクを使う時の注意ポイントを解説しています。
汚れたままのシンクを使っていると、ほかの食品に、食中毒の原因となる菌が付いてしまうことも。
また、東京都保健医療局によれば、飲食店や学校の給食施設のシンクが原因となり、食中毒を引き起こしたケースも報告されています。
中には、従業員の手洗いが不十分だったほか、生肉と野菜の洗い場を共用していたことが、食中毒の原因だと分かりました。
シンクが原因となる食中毒を防ぐためには、シンクの洗浄や消毒を心がけるといいでしょう。
また、食品を直接シンクに置かないこともポイントです。
暑さが増すと、食中毒が全国各地で多く発生します。
シンクの使い方を見直して、食中毒の予防に努めましょう!
[文・構成/grape編集部]