lifestyle

トウモロコシの粒を一気に取る裏技に「スッキリ」「さすが農家の知恵」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

蒸しあがったトウモロコシ

※写真はイメージ

野菜でありながら、おやつとしても楽しめる『トウモロコシ』。

トウモロコシの多くは皮付きのまま売られており、皮をむいてからでないと食べられません。

このトウモロコシの皮むきや、皮の下に付いている『ひげ』の処理などに時間がかかり、「面倒くさい」と感じている人もいるのではないでしょうか。

片付けや掃除のアイディアを発信しているみさと(misato_souji.kataduke)さんのInstagramより、トウモロコシの下処理に関する裏技を紹介します。

トウモロコシの下処理方法

トウモロコシをゆでる前に皮むきとひげ取りを行うのは、結構な手間。そこでおすすめなのが、皮もひげも付いたまま加熱する方法です。

まずトウモロコシを皮付きのまま水洗いし、耐熱皿にのせます。

皮付きのトウモロコシを皿にのせた様子

ラップをかけずに電子レンジへ入れ、600Wで5分加熱しましょう。

皿にのせたトウモロコシを電子レンジに入れる様子

電子レンジからトウモロコシを取り出し、お尻の部分を少しだけカットします。

加熱したトウモロコシのお尻部分を包丁で切る様子

カットしたところとは反対側の皮を持ち、中身を落とすようなイメージでトウモロコシを振りましょう。

皿の上でトウモロコシを振る様子

しばらくすると、皮からトウモロコシの実が顔をのぞかせるはずです。さらに振り続けると、トウモロコシの皮だけではなく、厄介な『ひげ』もすべて取り除けます。

皮をむいたトウモロコシを皿の上にのせた様子

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

トウモロコシの粒を簡単に取る方法

作る料理によっては、トウモロコシを粒状にする必要があります。

「地道に取るしかないのでは…」と思われがちですが、短時間で一気に取る方法があるそうです。

用意するのは、持ち手が『斜め』になっている割り箸。

斜めカットの割り箸を持っている様子

割り箸の斜めになっている部分を、トウモロコシの粒と軸の境目に差し込みます。

差し込んだらそのまま奥のほうまで割り箸をスライドさせましょう。

割り箸をトウモロコシの粒の根元に刺す様子

気が遠くなるような粒取りが、あっという間に終わります。

割り箸でスライドした箇所のトウモロコシの粒がきれいに取れた様子

トウモロコシの皮むき・粒取りの裏技は、いずれも農業を営むおじいさんの知恵なのだとか。調理の手間を省くためにも、実践してみてはいかがでしょうか。

みさとさんの投稿では、トウモロコシ以外の野菜の下処理術についても解説しています。小さな悩みを解決できるので、チェックしてください。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

全農広報部(@zennoh_food)さんの投稿

粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。

出典
misato_souji.kataduke

Share Post LINE はてな コメント

page
top