洗濯バサミを使った自由研究? 1枚に「子供も喜びそう」「すごくリアル」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- @okaphotoart
靴下や肌着、タオルなどの洗濯物を干す際に役立つ、洗濯バサミ。
自宅で洗濯をしている家庭においては、欠かせないアイテムといえるでしょう。
そんな洗濯バサミを用いて完成した、ある『夏の自由研究』がX上で話題となっています。
洗濯バサミを使った夏の自由研究が話題に
2024年8月31日、『夏の自由研究』と題してXに1枚の写真を投稿したのは、フォトグラファーの岡本なう(@okaphotoart)さん。
投稿された1枚には「すごいリアル」「本物みたい」といったコメントが寄せられています。
『野菜の日』と呼ばれる同日に公開されたのもうなずける、見ているだけで楽しい作品がこちらです。
洗濯バサミで野菜を作っていた!
キャベツ、ネギ、ニンジン、ナスの4種類が、色とりどりの洗濯バサミを用いて再現されています。
また、洗濯バサミで作った野菜を、本物の竹ザルの上にのせている点も魅力の1つ。
造形物そのものの完成度だけでなく、写真に収めた際の見栄えもよくしようとする、フォトグラファーならではのこだわりが感じられますね。
渾身の『自由研究』には、称賛の拍手が送られました!
・色も形も、本物にそっくり!子供も喜びそうな作品ですね。
・野菜がたくさん!どの野菜も、とても新鮮でおいしそう。
・これは完全に野菜ですね!すごいクオリティだ。
9月に入れば徐々に季節が移り変わり、秋がやってきます。
秋の季節をイメージした岡村さんの作品を見られるのが、今から楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]