lifestyle

熱中症予防に『保冷剤』はどう使う? 警視庁の助言に「知っておくべき」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

青空に映える若葉

※写真はイメージ

気温が上がる時期、注意しなければならないのが熱中症です。

涼しい場所で静かに過ごすのがベストだと分かってはいても、レジャーや行事、仕事など、外での活動が避けられないシーンも多いでしょう。

そのような時に知っておきたいのが、素早く身体を冷やし、体温調節する方法です。

警視庁警備部災害対策課(MPD_bousai)のX投稿より、おすすめの方法を紹介します。

体を冷やす時に狙うのは、太い血管

暑い場所で活動した場合、熱中症予防で効果的なのが、身体を素早く冷やすことです。

保冷剤をおでこに当てたり、冷たいドリンクを飲んだりして、自分なりにケアを頑張っている人も多いのではないでしょうか。

警視庁警備部災害対策課がXでおすすめしているのは、太い血管が流れている場所を狙って、保冷剤を当てる方法です。

具体的には、以下の部位を意識してみてください。

・わきの下
・首の付け根

太い血管を冷やすことで、冷えた血液が体を循環し、身体全体を内側から冷却しやすくなるのです。

短時間で身体を冷やさなければならない場合や、使える保冷剤の量が限られている場合にも効果が期待できる方法です。

保冷剤がない場合は冷えたペットボトルでも

外出中に予期せず熱中症リスクが高まってしまった場合、「手元に保冷剤がない」というケースもあるでしょう。

このような時には冷えたペットボトルで代用しましょう。

自販機やコンビニですぐに購入できるのがペットボトルの強みです。

複数本購入して、わきの下や首の付け根に当てると、身体がスーッと冷えていきます。

わきや首以外にも、足の付け根もおすすめの部位です。濡れたタオルやうちわ、扇風機を併用するのもよいでしょう。

水分補給できない場合や全身を冷やしても改善が見られない場合、様子がおかしかったり全身にけいれんがあったりする場合には、迷うことなく119番通報をしてください。

夏の暑い時期には、誰がいつ、どこで熱中症になってもおかしくはありません。

重症化させないためには、できるだけ素早く体温を下げることが重要です。正しい対処で、夏の暑さから身体と命を守りましょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top