「やってみたい」「早く知りたかった」 溶けてもおいしいストック必須の氷とは
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...
- 出典
- sayaka_j89
暑い日に飲みたくなるのが、アイスコーヒーやアイスティー。
氷を入れることで冷たいドリンクを楽しめますが、氷が溶け始めると飲み物自体が薄まってしまうのが難点です。
おうち時間の過ごし方を紹介しているsayaka.(sayaka_j89)さんがInstagramで紹介している、飲み物を薄めずにおいしく飲むアイディアを、実際に試してみました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
冷たいのに薄まらない『氷ドリンク』
薄めずに冷たさをキープできる飲み物を作るポイントは、飲み物そのものを凍らせること。sayaka.さんの方法で、コーヒーと紅茶の氷ドリンクを実際に作ってみました。
用意するものは『製氷皿』『コーヒー』『紅茶』です。
まずコーヒーを作ります。ドリップコーヒーを用意し、お湯を注いで好みの濃さに調整しました。もちろんインスタントコーヒーや市販の液体コーヒーを使ってもかまいません。
コーヒーを用意したら製氷皿に注ぎましょう。製氷皿は100円ショップで買えるふた付きのものがおすすめです。
次に紅茶を用意します。ティーバッグを使う場合は、お湯を注いで好みの濃さに調整しましょう。市販の液体紅茶、茶葉から出した紅茶を使ってもOKです。
紅茶の準備ができたら、コーヒーの時と同様、製氷皿に注ぎます。
コーヒーと紅茶の粗熱が取れたら、製氷皿にふたをして冷凍庫へ入れて凍らせてください。これで氷の完成です。
冷凍庫の温度設定によって凍る時間は異なりますが、1日でしっかりと凍りました。
作った『自家製アイスキューブ』は、冷凍庫に対応した保存容器に入れて保存してください。
氷ドリンクを飲む時は…
コップに好みの自家製アイスキューブを入れ、牛乳を注ぎます。
甘みが欲しい時は、ガムシロップやハチミツなどを好みで入れてください。
混ぜたら『氷ドリンク』の完成です。
氷ドリンクでカフェ気分に
自家製アイスキューブを一度作ってしまえば、いつでも手軽に冷たいドリンクを楽しめます。氷がゆっくりと溶けていくので、ゆったりと過ごしたいティータイムにぴったりです。
製氷皿は、大きさやデザインの種類が豊富。好みの製氷皿に好みの飲み物を入れて凍らせて、おうちカフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。
sayaka.さんは、このほかにもおうち時間を楽しむ方法をInstagramで発信しています。家事の合間の楽しみ方をチェックして、参考にしてみてください。
[文・構成/grape編集部]