lifestyle

汗だくの服 すぐ洗濯できない場合は? やってはいけない行動2つに「そうだったの!?」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

椅子にかけられた服

※写真はイメージ

汗だくになった服はすぐに洗いたいと思うものの、その日の予定によっては、すぐに洗濯できず後回しになってしまうこともありますよね。

しばらく置いておくことになりますが、その方法を間違えると衛生面が心配です。正しい保管方法はあるのでしょうか。

すぐ洗えない汗だくの服を放置すると…

汗だくになった服をすぐ洗えない場合、そのまま放置しておくとどうなるのでしょうか。

宅配クリーニング企業・coco-ara(ココアラ)(coco_ara_cleaning)Instagramによると、汗ジミの原因や菌の温床になってしまうとのことです。洗えない事情は仕方ないとはいえ、どちらもイヤなことですよね。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

「うちは洗えない時にはひと手間かけているから大丈夫」と思う人もいるかもしれません。それは素晴らしいことですが、そのひと手間は正しいのでしょうか。

実は、汗だくの洋服を洗濯まで保管する際、してはいけないNG行動があるのです。どんな方法なのか確認してみましょう。

NG1.とりあえず水洗いして洗濯槽で保管

汗がざっと落とせるような気がしますが、水洗いで湿った服を洗濯槽に溜めるのはNG。雑菌が繁殖してしまう原因になります。

繁殖した雑菌は不衛生である上に、ニオイを発生させる厄介な存在です。汗だくの服と一緒にタオルやほかの衣類を入れたなら、そちらにもそのニオイが移ってしまいます。

NG2.そのままビニール袋に入れておく

「密閉しておけば大丈夫!」といわんばかりに、汗だくの服を入れたビニール袋の口をギチッと結んでいませんか。これなら雑菌が繁殖しないと思いそうですが、残念ながらそんなことはなく、NG行動の1つです。

汗だくの服を密封すると、汗が原因で湿気が生まれて溜まり、菌の温床になってしまいます。

もし袋に入れて保管しておく場合には、消臭スプレーを吹きかけ、密閉せずに風通しをよくしておきましょう。

汗だくの衣類はこうして保管

すぐに洗えない汗だくの衣類は、以下のような手順で保管しておきましょう。

・ハンガーにかけて一度乾かす

・洗濯する前に酸素系漂白剤でつけ置きする

湿ったままの状態は、雑菌が増える原因。すぐに洗えない場合は、ハンガーにかけて風通しのよい場所で乾かし、『濡れたまま放置』しないようにしましょう。

乾かすことができない場合は、ほかの衣類とは分けて保管しておき、酸素系漂白剤でつけ置きしてから、ほかの衣類と洗濯機で洗いましょう。

こうすることで、ほかの衣類にニオイが移る心配もありません。

ただ、つけ置きができるのは2時間程度。それ以上置くと素材を痛めてしまうので、「明日ほかのものとまとめて洗濯するから、一晩つけ置きしておけばちょうどいい」とはいかないので、注意が必要です。

2つのNG行動と対策を紹介しましたが、共通しているのは『汗をかいた服を濡らさない・濡らしたままにしない』ということです。雑菌が大好きな湿気を防ぎながら、次の洗濯まで乗り切っていきましょう。


[文・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。

出典
coco_ara_cleaning

Share Post LINE はてな コメント

page
top