お気に入りの場所を奪われた猫 視線の先には…「頂上決戦が始まるの?」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
日本の風習として、学校の部活動や会社の職場などにおいて先輩・後輩の関係が成り立っているもの。
『猫社会』においてもこうした上下関係があるとしたら、猫どうしで日々どんなやり取りが行われていると思いますか。
新入りの猫を見る、お姉さん猫が?
なみそ(@omochi_nam01)さんは、複数の猫と一緒に暮らしています。
2024年9月20日、なみそさんは猫のきりたんぽくんを新たに家族に迎え入れました。
それから5日が経過した、同月25日。なみそさんは次のようにつづり、Xに4枚の写真を投稿。
「きりたんぽ…そこは…おだんご姉さんのお気に入りの場所や…!!!!」
なみそさんの家には、きりたんぽくんの『お姉さん』にあたる、おだんごちゃんという猫がいます。
どんな光景がなみそさんの目に映っていたのかは、次の写真を見て確かめてみてください。
きりたんぽくんがウトウトしているのは、ゲームシリーズ『ポケットモンスター』に登場するキャラクター、コダックをモチーフにしたぬいぐるみの上。
そう、このスペースこそ、普段おだんごちゃんがよく陣取っている『お気に入りの場所』だったのでした。
おだんごちゃんが、後輩に厳しい『怖い先輩』であれば、すぐさまきりたんぽくんを押しのけるでしょう。
しかし、当時のおだんごちゃんは「仕方ないか…」といわんばかりに、遠くから『後輩』の姿を見守っていたのです。
おだんごちゃんが『優しい先輩』のように見える光景に、たくさんのコメントが寄せられています。
・おだんごちゃん、きりたんぽくんに場所を譲ってあげたの?それともこれから頂上決戦が始まるの?
・おだんごちゃんを抱き締めてあげたい…。なんとかわいいのでしょう。
・おだんごおねえちゃん…!遠くから見てる…優しい…。
実際、『お気に入りの場所』が取られてしまったことをどう思っていたのかは、おだんごちゃんのみぞ知るところでしょう。
しかし1つだけ確信を持っていえるのは「おだんごちゃんは争おうとせず、大人な対応をした」ということではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]