お気に入りの場所を奪われた猫 視線の先には…「頂上決戦が始まるの?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
日本の風習として、学校の部活動や会社の職場などにおいて先輩・後輩の関係が成り立っているもの。
『猫社会』においてもこうした上下関係があるとしたら、猫どうしで日々どんなやり取りが行われていると思いますか。
新入りの猫を見る、お姉さん猫が?
なみそ(@omochi_nam01)さんは、複数の猫と一緒に暮らしています。
2024年9月20日、なみそさんは猫のきりたんぽくんを新たに家族に迎え入れました。
それから5日が経過した、同月25日。なみそさんは次のようにつづり、Xに4枚の写真を投稿。
「きりたんぽ…そこは…おだんご姉さんのお気に入りの場所や…!!!!」
なみそさんの家には、きりたんぽくんの『お姉さん』にあたる、おだんごちゃんという猫がいます。
どんな光景がなみそさんの目に映っていたのかは、次の写真を見て確かめてみてください。
きりたんぽくんがウトウトしているのは、ゲームシリーズ『ポケットモンスター』に登場するキャラクター、コダックをモチーフにしたぬいぐるみの上。
そう、このスペースこそ、普段おだんごちゃんがよく陣取っている『お気に入りの場所』だったのでした。
おだんごちゃんが、後輩に厳しい『怖い先輩』であれば、すぐさまきりたんぽくんを押しのけるでしょう。
しかし、当時のおだんごちゃんは「仕方ないか…」といわんばかりに、遠くから『後輩』の姿を見守っていたのです。
おだんごちゃんが『優しい先輩』のように見える光景に、たくさんのコメントが寄せられています。
・おだんごちゃん、きりたんぽくんに場所を譲ってあげたの?それともこれから頂上決戦が始まるの?
・おだんごちゃんを抱き締めてあげたい…。なんとかわいいのでしょう。
・おだんごおねえちゃん…!遠くから見てる…優しい…。
実際、『お気に入りの場所』が取られてしまったことをどう思っていたのかは、おだんごちゃんのみぞ知るところでしょう。
しかし1つだけ確信を持っていえるのは「おだんごちゃんは争おうとせず、大人な対応をした」ということではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]