「半ドン」「チャンネルを回す」思わず懐かしくなってしまう「昭和っぽい言葉」【15選】
公開: 更新:
1 2

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。
黒電話の保留の仕方
リズム感の良い駅員さんがいました
この状況がわかれば昭和生まれの可能性大!?
持ち歩くには重かった…
とっくり、衣文掛けの合わせ技!
給食の食器といえば、コレ!
デジカメ世代にはわからない?
これを言った時点で間違いなく昭和生まれ
60年以上と長く続いた昭和の時代。全部共感するのは難しいかもしれませんが、何となく昔を思い出して懐かしくなりませんでしたか?
古き良き昭和を思い出しながら、みんなで懐かしさを共感してみてくださいね!