lifestyle

「半ドン」「チャンネルを回す」思わず懐かしくなってしまう「昭和っぽい言葉」【15選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

黒電話の保留の仕方

リズム感の良い駅員さんがいました

この状況がわかれば昭和生まれの可能性大!?

持ち歩くには重かった…

とっくり、衣文掛けの合わせ技!

給食の食器といえば、コレ!

デジカメ世代にはわからない?

これを言った時点で間違いなく昭和生まれ

60年以上と長く続いた昭和の時代。全部共感するのは難しいかもしれませんが、何となく昔を思い出して懐かしくなりませんでしたか?

古き良き昭和を思い出しながら、みんなで懐かしさを共感してみてくださいね!

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@nkjtnrnk@3pagoda@akaiyoshiyuki@fomal373@m_manyu_u@Kitsch_Matsuo@Harada_Mao@hinab1t0@gosyuin55@hkazano@yochan_dempa@pandakaichooo@akmt_1227@asiihoumiushi@mrmbackdoor@a_natsuru

Share Post LINE はてな コメント

page
top