女性の忘れ物対策が? 斬新すぎる発想に「頭がいい」「真似します」
公開: 更新:


【ライフハック】風船に穴を開けたら? 掃除を便利にする方法に「天才」「実践してみる」ゆず(yuzu.lifestyle_)さんは、風船を使って生活を便利にする方法をInstagramに投稿。 風船を蛇口に取り付けて、シャワーの代わりにするそうです!

袋に入っていたのは? 『冷却パック』の作り方に「自由研究にする」「すごい!」さまざまなライフハックをInstagramで紹介している、なるママ(narumama__life)さん。 ホームセンターやドラッグストアなどに売られている『尿素』を使った、簡単な冷却パックの作り方を投稿しました!
出かけた際に、うっかり忘れ物をしてしまったことはありませんか。
大事な物であれば、家に取りに帰ることになり、面倒ですよね。
忘れ物をしない方法があったら、どんなに便利だろうと考えたことのある人も多いでしょう。
忘れ物をしない方法が話題
注意欠如や多動症などの特性を持つ『ADHD』の悩みと対策について、マンガを描いている漫画家の、はなゆい(@hanayuistudio)さん。
Xで投稿した、忘れ物をしないための『ある対策』にたくさんの『いいね』が集まっています。
「忘れ物をしない方法なんてあるのか」と思うかもしれません。しかし、はなゆいさんが紹介したライフハックを見れば、誰もが納得するでしょう。
多くの人を驚かせた、方法がこちら!
「ブーツに刺さっているのは、封筒です」
はなゆいさんは、忘れたくないものをあえて自分の動線や目の付きやすい『邪魔な場所』に置くことで、忘れにくくしているそうです。
そこで、考え付いたのが靴の中。鍵やサイフなどの小さな物でも、靴の中に入っていれば履く時に必ず気付きますね!
ありそうでない忘れ物対策には、さまざまなコメントが寄せられました。
・いいこと知っちゃった!この方法なら絶対に忘れないわ。
・この発想はなかった。いいアイディア。
・頭がいい。真似させてください!
・この方法もいいけど、靴の中に物を入れていることを忘れそう…。
あなたも絶対に忘れたくないものがあれば、はなゆいさんのライフハックを試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]