「簡単すぎる!」「今日作ります」 キノコの簡単時短レシピに絶賛の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
キノコの中でも洋食に使われることが多いマッシュルーム。
普段はあまり料理に使わないという人もいるかもしれません。
そんなマッシュルームも、スーパーで見かけたらきっと買いたくなってしまうレシピをご紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
キノコレシピ史上最も簡単でおいしい?!『酒蒸しマッシュルーム』
野菜をおいしく食べられる簡単レシピを発信している『イソカカ』(isokaka.kyoto)さんがInstagramに投稿したレシピが話題になっています。
材料はマッシュルームと少しの調味料だけ。驚くほど簡単にマッシュルームをおいしく食べられるレシピです。早速作り方を見ていきましょう。
【材料(2人前)】
・マッシュルーム…10個
・料理酒…大さじ1
・油…大さじ1
・醤油…小さじ1
・柚子胡椒…少々
まず、キッチンペーパーでマッシュルームの汚れをとります。
イソカカさんいわく、キノコ類は水洗いすると風味や食感が損なわれるので、汚れは洗わずに拭き取るほうがおいしく食べられるそうです。
マッシュルームは半分にカットしましょう。
マッシュルームの準備ができたら、あとは炒めるだけ。
油を引いたフライパンで焼き色が付くまで炒めていきます。
マッシュルームがきつね色に焼けたらフライパンに料理酒を入れて蓋をしてください。約30秒間蒸し焼きにします。
30秒後蓋を取り、醤油を回しかけて炒め合わせます。最後に柚子胡椒を添えて完成です。
一度食べ始めたら、お箸が止まらなくなりそうなレシピです。最後に添えた柚子胡椒がまた合うのだとか。
マッシュルームは半分に切るだけ、蒸し焼きにするのはたった30秒と、簡単に完成します。
忙しくて料理が面倒な時もこのレシピなら作ることができそうです。ピリッと辛い柚子胡椒を添えることで、おかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
食材1つで簡単においしく作れるレシピに、多くのコメントが寄せられました。
・スーパーで思わずマッシュルームを買いました。
・簡単でおいしそうです!
・柚子胡椒と合わせるのがいいですね。作りたいです。
・お酒に合う一品でした!
マッシュルーム以外にシイタケなどほかのキノコでもおいしく仕上がるそうですよ。
1年中手に入るキノコを使った簡単レシピ、あともう1品欲しい時の救世主になりそうです。ぜひお試しください。
[文・構成/grape編集部]