重ねて切るだけ! スライスチーズのおつまみに「悪魔の食べ物」「んまい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

リンゴをスライスして…? できた簡単つまみに「子供が大喜び」「材料3つだけ!」リンゴは生で食べるだけでなく、加熱してもおいしい果物です。 焼きリンゴやアップルパイなどのデザートは定番ですが、実はおつまみやおかずにも使えますよ。 青果を扱う東京多摩青果株式会社は、ウェブサイトで『りんごのチーズのせ』...

角切りにしたサツマイモを? レンチンで完成する一品に「おつまみにもぴったり」秋になると恋しくなるのが、ホクホク甘いサツマイモ。 定番の焼き芋や大学芋もいいですが、「おかずとして楽しめるサツマイモ料理を作りたい」と思い、チーズを使ったデリ風サラダを試してみることにしました。 『サツマイモとチーズの...
- 出典
- @nikka_jp






ちょっとしたおつまみが欲しい時、あなたは何を用意しますか。
塩気やうま味が感じられ、見た目もいいおつまみが簡単に作れたら嬉しいですよね。
日本の洋酒メーカーであるニッカウヰスキー株式会社は、材料2点で作るおつまみのレシピをX(Twitter)アカウントで紹介しました。
『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』
同社がお酒好きな人たちに向けて、おつまみとして提案したのは『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』。
ビアソーセージとは、ボロニアソーセージや粗びきソーセージなどのビールに合うソーセージであるため、自分が好きなものを選んでいいでしょう。
薄切りのビアソーセージとスライスチーズを重ねて切れば、もう完成!
横に倒して、断面を見せれば見栄えもバッチリですよ。
上から粗びきのコショウをかければ、スパイシーさがアップ!
アレンジも効きそうですね。
『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』は好評で、このような反応がありました。
・悪魔の食べ物だ…。
・ちょっと手間がかかるけど、簡単なので大歓迎。
・作ってみましたが、めちゃくちゃうまいです!
・断面がおしゃれだなぁ。子供のおやつにもよさそう。
・チェダーチーズやモッツァレラチーズで挟んでもよさそう。
酒をたしなむ人だけでなく、子供も好きそうな一品。
チーズやソーセージが好きな人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]