重ねて切るだけ! スライスチーズのおつまみに「悪魔の食べ物」「んまい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ベーコンとジャガイモの味噌汁に? 意外すぎるのにクセになる味【脱マンネリレシピ】だしの香りに味噌の深い旨みが溶け合い、ほっと心を落ち着かせてくれる味噌汁。 味噌汁といえば豆腐やわかめなど、定番の具材を思い浮かべる人が多いかもしれません。 季節の野菜や魚介など、具材の組み合わせは無限大ですが、本記事で...

【カボチャが化けた】切って混ぜるだけ! カボチャの簡単おかずの作り方銀紙をむいて食べる、ベビーチーズ。冷蔵庫にストックしている家庭も多く、誰しも一度は食べたことがあるでしょう。 今ではさまざまなフレーバーがあり、選ぶ楽しさもありますね。 筆者もよく購入するのですが、ふと「おかずにアレンジ...
- 出典
- @nikka_jp
ちょっとしたおつまみが欲しい時、あなたは何を用意しますか。
塩気やうま味が感じられ、見た目もいいおつまみが簡単に作れたら嬉しいですよね。
日本の洋酒メーカーであるニッカウヰスキー株式会社は、材料2点で作るおつまみのレシピをX(Twitter)アカウントで紹介しました。
『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』
同社がお酒好きな人たちに向けて、おつまみとして提案したのは『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』。
ビアソーセージとは、ボロニアソーセージや粗びきソーセージなどのビールに合うソーセージであるため、自分が好きなものを選んでいいでしょう。
薄切りのビアソーセージとスライスチーズを重ねて切れば、もう完成!
横に倒して、断面を見せれば見栄えもバッチリですよ。
上から粗びきのコショウをかければ、スパイシーさがアップ!
アレンジも効きそうですね。
『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』は好評で、このような反応がありました。
・悪魔の食べ物だ…。
・ちょっと手間がかかるけど、簡単なので大歓迎。
・作ってみましたが、めちゃくちゃうまいです!
・断面がおしゃれだなぁ。子供のおやつにもよさそう。
・チェダーチーズやモッツァレラチーズで挟んでもよさそう。
酒をたしなむ人だけでなく、子供も好きそうな一品。
チーズやソーセージが好きな人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]