lifestyle

重ねて切るだけ! スライスチーズのおつまみに「悪魔の食べ物」「んまい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スライスチーズの写真

※写真はイメージ

ちょっとしたおつまみが欲しい時、あなたは何を用意しますか。

塩気やうま味が感じられ、見た目もいいおつまみが簡単に作れたら嬉しいですよね。

日本の洋酒メーカーであるニッカウヰスキー株式会社は、材料2点で作るおつまみのレシピをX(Twitter)アカウントで紹介しました。

『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』

同社がお酒好きな人たちに向けて、おつまみとして提案したのは『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』。

ビアソーセージとは、ボロニアソーセージや粗びきソーセージなどのビールに合うソーセージであるため、自分が好きなものを選んでいいでしょう。

薄切りのビアソーセージとスライスチーズを重ねて切れば、もう完成!

横に倒して、断面を見せれば見栄えもバッチリですよ。

上から粗びきのコショウをかければ、スパイシーさがアップ!

アレンジも効きそうですね。

『ビアソーセージとチーズのひとくちミルフィーユ』は好評で、このような反応がありました。

・悪魔の食べ物だ…。

・ちょっと手間がかかるけど、簡単なので大歓迎。

・作ってみましたが、めちゃくちゃうまいです!

・断面がおしゃれだなぁ。子供のおやつにもよさそう。

・チェダーチーズやモッツァレラチーズで挟んでもよさそう。

酒をたしなむ人だけでなく、子供も好きそうな一品。

チーズやソーセージが好きな人は、ぜひ作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
@nikka_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top