lifestyle

洗濯機の排水口で忘れがち! 確認事項に「気を付けます」「徹底する」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

洗濯機周りのお手入れで、忘れてはいけないのが『排水口の汚れ』です。

放置すると、洗濯中の衣類から出る繊維くずやホコリ、洗剤カスが溜まり、詰まりや臭いの原因になってしまうでしょう。

お掃除グッズとして人気の高い『激落ちくん』のメーカー『レック』は、公式サイトで排水口をお手入れする際の注意点を紹介しています。

お手入れ前に、ぜひ確認してみてください。

電源プラグ・水栓の確認を怠らないで

洗濯機の写真

※写真はイメージ

洗濯機の排水口をお手入れする際に、まず注意するべきなのが以下の点です。

洗濯機の排水口まわりをお掃除する際は、事前に必ずコンセントを抜いておきましょう。

コンセントを刺したままだと、漏電や故障の原因になるため非常に危険です。

レック ーより引用

電源プラグを抜いておくのは、家電製品をお手入れする際の基本です。普段抜き差しする機会が少ないからこそ、忘れないよう注意してください。

また排水口をお手入れするためには、パイプやトラップを分解する必要があります。

万が一にも水が漏れ出さないよう、蛇口はしっかりと閉めておきましょう。

分解手順にも要注意

掃除がスタートしてからの注意点もあります。

排水ホースを外した後は、目皿・排水筒・泡防止パイプなどのパーツを取り外し、それぞれキレイにお掃除します。

レック ーより引用

洗濯機排水口は、ゴミを排水管手前でせき止め、汚水や臭い上がりを防ぐために複雑な形状をしています。

清掃の手順そのものはシンプルですが、分解方法が分からず、戸惑う人も少なくありません。

洗濯機排水口のパイプやトラップを外す手順は、製品によって異なります。取扱説明書を参考にしつつ、慎重に作業してみてください。

また分解作業はなんとかこなせても、組み立てで悩んでしまうケースもあります。

部品をはめる順番や場所を忘れないために、スマートフォンで写真や動画を撮影しておくのもおすすめです。

洗濯機排水口は月に1回お手入れを

レックは、洗濯機排水口のお手入れは月に1回ほど行うように伝えています。

お手入れを負担に感じないためには、効率よく作業することが大切です。

余計な負担を増やさないためにも、本記事の内容を参考に事前準備をしっかりと行ったうえでお手入れしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

お酢の写真

「賞味期限が切れた酢は…」 ミツカンの助言に目からウロコ保存性の高い調味料である、お酢。賞味期限を過ぎたものは、すぐに使えなくなるわけではないものの、風味が落ちるなどの劣化が生じます。しかし、残った量が多いと「そのまま捨てるのはもったいない」と思ってしまいますよね。そこで、古...

テーブルの上に置かれた刺身

スーパーの刺身が『3秒』で… 義母の知恵に「コレは賢い!」「試してみる」スーパーで売っている刺身の盛り合わせをパックからお皿に移すのは大変ですし、きれいに移せないことも多いですよね。そこで試してほしいのが、数秒で手軽にできる裏技です。思わず「えっ?」と声を出てしまいそうな技をご紹介します。

出典
レック

Share Post LINE はてな コメント

page
top