追い焚き配管は掃除してる? 簡単手順に「自分でできるんだ」「やってみよ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...
- 出典
- レック
追い焚き機能のあるお風呂は便利ですが、気になるのは追い焚き配管の掃除方法です。あまり頻繁にやっていない、もしくは掃除したことがないかもしれません。
しかし、追い焚き配管は定期的な掃除をおすすめします。
追い焚き配管は思った以上に汚れが溜まっている
掃除用品や衛生用品を取り扱う企業・レック株式会社(以下、レック)の公式サイトによると、追い焚き配管は入浴剤の残りカスや水垢、皮脂汚れが付着している場合があるのだそう。
さらに、このような汚れは細菌の繁殖にもつながりかねないのだとか。追い焚きのお湯と一緒に細菌が飛び出してくると思うと、今すぐにでも掃除をしたくなる人も多いでしょう。
細菌は嫌な臭いの原因にもなります。やはり追い焚き配管の掃除は定期的におこなったほうがよさそうですね。
追い焚き配管の掃除方法
※写真はイメージ
追い焚き配管の掃除をしたことがないと、「配管の掃除なんてできるの?」「難しそう」と不安に感じるでしょう。しかし心配はご無用です。レックが紹介する掃除方法なら、初めて掃除をする人でも悩まずに掃除できるでしょう。
追い焚き配管のフィルターの取り外し方法が分かりにくければ、お風呂の取扱説明書などで確認してみてください。
過炭酸ナトリウムは漂白・除菌・消臭の効果がある成分です。ドラッグストアやホームセンター、通販サイトなどで手軽に購入できます。
また、追い焚き配管の掃除用洗浄剤も市販されているため、そちらを使用するのもよいでしょう。
なお、追い焚き配管には穴が2つある『自然循環タイプ』と、穴が1つの『強制循環タイプ』があります。
どちらも基本的な掃除の手順は変わりませんが、自然循環タイプの場合はつけ置きの際に片方の穴からお湯が漏れてしまうことがあるため、布やビニールなどを使って塞いでおきましょう。
掃除の頻度は1か月に1回程度でOK。ただし、追い焚きをした時のお湯の様子がおかしかったり、何か異常を感じたりした場合には、その都度掃除をしてみるのもおすすめです。
『配管』と聞くと、素人では掃除が難しい印象があるかもしれませんが、レックがおすすめする方法なら多くの人が手軽にトライできます。
「できそうもない」とあきらめる前に、ぜひ一度試してみてください。
[文・構成/grape編集部]