出産前にエアコンを掃除したら絶叫! 予想以上の『結果』に目玉が飛び出た…
公開: 更新:


まさに『魔法のクロス』 水だけで油汚れも水あかも落ちる、話題の100均クロスがこちら毎日の掃除で悩みのタネになるのが、キッチンの油汚れや浴室の水あか。つい洗剤を多用しがちですが、実は100円ショップ『ダイソー』の商品で水拭きすると、きれいになるとネット上で話題になっています。その商品とは、税込み220円で販売されている『スクラブクロス 20cm×20cm(以下、スクラブクロス)』。そこで本記事では「水だけで汚れがスルッと落ちる」と話題のクロスを実際に試してみました。

330円の『神』アイテム! ダイソー『シャワーホルダー』の意外な使い道に「万能すぎる」掃除グッズを整理していると、ブラシやワイパー、カーペットクリーナーなど形やサイズがバラバラで収納に悩む人も多いのではないでしょうか。そんな時に便利なのが、100円ショップ『ダイソー』で税込330円で販売されている『シャワーホルダー(バス用、マグネット)』。本来は浴室用ですが、掃除グッズ収納にも活躍します。
出産を控え、いまのうちに『やりたいこと』を消化しているタレントのろりこさん。
2018年10月22日のブログでは、あっと驚くような出来事を投稿しました。
1年半ぶりにエアコンをクリーニングしたら…!
今回、ろりこさんが実行したのはエアコンのクリーニング!
エアコンの清掃を扱う専門業者に依頼し、赤ちゃんが我が家にやってくる前に家をキレイにしようと考えたのでしょう。
ちなみに、現在使用しているエアコンは、およそ1年半掃除をしていなかったものなのだとか。
出典:ロリィタ族。オフィシャルブログ
清掃業者が家に来ると、脚立やビニールシートが家の中に運び込まれました。
プロの手によって、内部の隅々までキレイになっていくエアコン。クリーニング後、ろりこさんがバケツを覗いてみると…。
出典:ロリィタ族。オフィシャルブログ
きっと、多くの人は「1年半じゃ、そこまで汚れてないでしょ」と思ったことでしょう。
しかし、バケツの中の水は見事に真っ黒!透き通っていた水がこんなにも黒くなるほど、エアコン内部には汚れが溜まっていたと考えると、背筋が凍ります…。
出典:ロリィタ族。オフィシャルブログ
ちなみに、エアコンの内部にはホコリと猫の毛が溜まっていたのだとか。猫の毛も、エアコンの中に入ってしまうものなのですね。
真っ黒になったバケツを見て「これからは、こまめにフィルター掃除だけでもせねば…」と決意する、ろりこさんなのでした。
こうして家をキレイにすることで、新しく生まれる家族も喜んでくれるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]