おいしそうな給食の写真 よく見ると違和感に気付きます…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
小学生や中学生の頃、お昼時になると、給食が提供されていましたよね。
大人になって、もう一度味わいたいと思う人もいるでしょう。
再現した給食に実は…
ある日、平成こじらせ部屋(@heisei_kojirase)さんは、1枚の写真をXに公開。
投稿には「給食を作りました」という書き出しとともに、懐かしの給食を再現した料理が写っており、「私も今度やりたい」「そそられるメニューばかり」など称賛の声が相次ぎました。
給食の味が恋しい人にとってはたまらない1枚。しかし、よく見ると様子がおかしくて…。
給食の献立は、ワカメご飯、豚汁、サバの竜田揚げ。
どれも給食の定番メニューで、とてもおいしそうですね。
しかし、写真の左上をよく見てください。なんと、生ビールが添えられていたのです…!
給食と酒というアンマッチな光景に、思わず二度見しそうになりますね。
まるで『大人の給食』といえそうな1枚には、多くの人がツッコミを入れました。
・笑った。給食なのに酒!
・か、缶入りの『牛乳』なんて珍しいですね。
・あれ、給食に入ってはならないものがある…。
・なんかおかしいぞ…。留年しすぎな給食ですね。
「給食には地域差があるから…」とお茶を濁した、平成こじらせ部屋さん。
とはいえ、給食のラインナップと生ビールの相性は、案外よさそうですね。
子供の頃の思い出の味とともに飲む酒は、格別だったでしょう!
[文・構成/grape編集部]