lifestyle

洗濯機のふたは開けておく?閉めておく? 回答に「マジか」「そんなリスクが」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

洗濯後、洗濯機のふたを開けていますか。それとも閉めていますか。

「どちらでもいいのでは?」と思うかもしれませんが、この小さな行動が洗濯機本体の状態や、洗濯物の仕上がりに大きく関わります。

洗濯機のふたはどうするべきなのでしょうか。Instagramの投稿をもとに紹介します。

洗濯後のふたは『開けておくべき』

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

暮らしに役立つ情報を発信しているぴえーる(pierre_life_style)さんによると、洗濯の後は洗濯機のふたを開けておくとよいそうです。

開けておいたほうがいい

衣類を洗濯した後、洗濯機内部には水分が残っており、湿度が高い状態になっています。このままふたを閉じてしまうと、残った汚れや湿気が原因でカビが繁殖しやすい環境になってしまうのだそう。

衣類をきれいにするための洗濯機が、カビまみれになってはたまりません。洗濯の後はしばらくふたを開けておき、洗濯槽を乾燥させるようにしましょう。

乾燥させるとカビが生えにくい

開けてはいけない場合は?

洗濯機のふたを開けておく効果は分かりましたが、人によっては『開けておくと子供が危なくて…』『うっかり長時間開けっ放しにしてホコリが入ってしまいそう』という悩みもあるかもしれません。

そんな時に使えるのが、洗濯機に搭載されている乾燥機能です。

普段は洗濯物を素早く乾かすために使われる機能ですが、洗濯機の湿気を素早く取るためにも活用できることがあります。ただし、洗濯機によってはその限りではないため、取扱説明書で必ず確認してから試してみてください。

また、洗濯機内部の湿気を抑えるコツとして、『洗濯が終わったらすぐに干す』もおすすめです。洗濯物が内部に残っているといつまでも濡れた状態になり、湿気やカビを招きやすくなってしまいます。洗濯を終えたらできるだけ早く干すようにしましょう。

洗濯機のふた問題は考え始めるとつい悩んでしまうかもしれませんが、『洗濯後は開けておく』がおすすめです。開けっ放しにしておきたくない場合は、洗濯槽が乾燥するまでの間だけでも開けておきましょう。

開ける・閉めるを上手に使い分けて、カビを遠ざけながら気持ちよい洗濯をしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

ビニール袋

もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。

出典
pierre_life_style

Share Post LINE はてな コメント

page
top