洗濯機の『1番感動した機能』 思わぬ優しさに「私も号泣した」「参考にします!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mocco0610
家電の進化は目覚ましく、ひと昔前にはなかったような、便利な機能がたくさんあります。
家電を買い替えた時、その機能に驚かされた人は少なくありません。
新しい洗濯機の優しさ
縦型洗濯機を使っていた、もっこ(mocco0610)さんは、思い切ってドラム式に買い替えたとのこと。
使ってから1番感動したことを漫画で紹介しました。
新しい洗濯機に息子さんも大喜びで、運転しているところを親子でじっと観察しているようです。
しかし、もっこさんが何よりも感動したのは、洗濯機がねぎらってくれたこと!
洗濯後、素早く取りに行くと「すぐ取りに来てくれてありがとうございます」と、感謝のメッセージをくれたのでした。
さらに、朝は「おはようございます」、昼は「こんにちは」、夜は「こんばんは」と挨拶もしてくれるため、まるでロボットと暮らし始めたかのようだとか。
最新機能のすべてを使いきれているわけではないものの、心の癒し効果は絶大なようです。
洗濯機のエピソードには、同じような経験者から「私も洗濯機にねぎらわれて号泣した」というコメントが寄せられたほか、「洗濯機を買い替えるので参考にします!」という声も。
洗濯機を近々買い替える予定で、メッセージ機能もほしい人は、どの洗濯機に搭載されているのか、要チェックです!
[文・構成/grape編集部]