洗濯機の『1番感動した機能』 思わぬ優しさに「私も号泣した」「参考にします!」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- mocco0610
家電の進化は目覚ましく、ひと昔前にはなかったような、便利な機能がたくさんあります。
家電を買い替えた時、その機能に驚かされた人は少なくありません。
新しい洗濯機の優しさ
縦型洗濯機を使っていた、もっこ(mocco0610)さんは、思い切ってドラム式に買い替えたとのこと。
使ってから1番感動したことを漫画で紹介しました。
新しい洗濯機に息子さんも大喜びで、運転しているところを親子でじっと観察しているようです。
しかし、もっこさんが何よりも感動したのは、洗濯機がねぎらってくれたこと!
洗濯後、素早く取りに行くと「すぐ取りに来てくれてありがとうございます」と、感謝のメッセージをくれたのでした。
さらに、朝は「おはようございます」、昼は「こんにちは」、夜は「こんばんは」と挨拶もしてくれるため、まるでロボットと暮らし始めたかのようだとか。
最新機能のすべてを使いきれているわけではないものの、心の癒し効果は絶大なようです。
洗濯機のエピソードには、同じような経験者から「私も洗濯機にねぎらわれて号泣した」というコメントが寄せられたほか、「洗濯機を買い替えるので参考にします!」という声も。
洗濯機を近々買い替える予定で、メッセージ機能もほしい人は、どの洗濯機に搭載されているのか、要チェックです!
[文・構成/grape編集部]