grape [グレイプ] lifestyle

洗濯に使えるお湯、何℃までならいい? メーカー公式サイトの情報に「知らなかった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

蓋のあいた洗濯機

※写真はイメージ

衣類に付着した汚れをすっきり落とすためには、水を使うよりもお湯で洗ったほうが効果的だといわれています。

いざ実践しようとした際に気になるのが「何℃ぐらいが適当なのか」という点です。

洗濯に使えるお湯の最高温度について、洗濯機メーカーとしても知られる『HITACHI(日立)』公式サイトより解説します。

「温度は高いほうがいい」は誤り

洗濯に使うお湯の温度について、日立公式サイトでは以下のように注意喚起しています。

お湯取運転など、お湯を使用する場合は50℃以下の温水をご使用ください。

HITACHI ーより引用

洗濯へのお湯の使用は、もちろん可能です。食べこぼしや皮脂汚れなど、お湯を使うことで通常よりも落としやすくなるでしょう。近年では、お湯洗い用の専用モードを搭載した洗濯機も登場しています。

お湯を使う場合、温度は高ければ高いほど効果的と思いがちですが、これは誤りです。

洗濯機や排水設備は、高温のお湯の使用を想定していません。50℃より熱いお湯を使うと、洗濯機の故障や排水設備破損による水漏れといったトラブルを引き起こす可能性もあるでしょう。

衣類が痛む恐れもある

また、洗濯機だけでなく洗濯する衣類側への注意も必要です。

衣類の中には、洗濯に使えるお湯の温度を制限しているものも少なくありません。生地の傷みや色褪せ、縮みといったトラブルを避けるためにも、洗濯表示タグもしっかり確認し、表示に従って温度を調整しましょう。

給湯器には注意して

洗濯にお湯を使う場合、「給湯器に直接つなげば余計な手間が発生しなくて楽」と思う人もいるかもしれません。しかしながら、日立公式サイトではこの方法を推奨していません。

給湯器は直接つながないでください。50度以下であっても、瞬間的に50度以上の温水が給水されます。

HITACHI ーより引用

例え短時間であっても、50℃より熱いお湯が供給されると故障や水漏れの恐れがあります。お湯取り用のホースを使って、入浴後の風呂水を供給すれば、温度が高くなりすぎる恐れはないため安心です。

お湯を使う際の手間を減らしたいなら、お湯洗い専用モードを搭載した洗濯機への買い替えを検討するのもおすすめです。洗濯機や排水設備にダメージを与えない方法で、効率よくお湯洗いができるでしょう。

頑固な汚れをすっきり落としたい場面で役立つのが、お湯を使った洗濯方法です。使うお湯の温度にも気を配って、正しい方法で取り入れてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

出典
HITACHI

Share Post LINE はてな コメント

page
top