すき焼きで使ったのは? 調理器具の正体に「これは間違いなし」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @SW_Chief
・おいしそう!これなら簡単だし、やりたい。
・見た目もかわいらしくて、いいですね!
・このやり方は、間違いない!いい感じに、ネギもとろけそう。
このようなコメントが寄せられたのは、手作り料理のアイディアが人気の、チーフ(@SW_Chief)さんが、Xに投稿した写真です。
写っていたのは、寒い季節になると食べたくなる、料理の1つである、すき焼き。
最近では、大人数で1つの鍋を囲むだけではなく、1人で食べるスタイルも定番になっています。
肉や野菜にタレが染み込み、甘じょっぱい香りをさせながら、グツグツと煮込まれる様子は、見ているだけでお腹が空いてきますよね。
そんなすき焼きのおいしさを、さらに堪能できる方法をチーフさんが紹介してくれました!それは…。
「スキレットでネギのすき焼き。冬ネギが甘くておいしいです」
すき焼きに使っていたのは、キャンプグッズでお馴染みのスキレット。
一般的なフライパンよりも厚みがあり、熱が均一に伝わりやすい構造なので、絶妙な加熱加減がポイントのすき焼きにはぴったりですね!
さらに気になるのが、肉とネギというシンプルな組み合わせ。肉のおいしさと、ネギの甘みを思う存分味わえそうです。
チーフさんによると、「ネギのすき焼きは、豚肉でもおいしい」のだとか。
こま切れ肉やバラ肉、ロース肉など、好みや気分によって、豚肉を選ぶのも楽しいかもしれませんよ。
投稿を見た多くの人が「今すぐ食べたい」と思い、豚肉とネギ、そしてスキレットを買いに向かったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]